[ 2年以上の付き合いのアレを ] かえてしまいました。おニューの携帯はスライド式よん!もう3日くらいたつけど、全然慣れないなぁ。
でも、すっごく高かったから、末長く使うぞー!!…いつから携帯ってこんなに高くなったんだっけね。(樹元オリエ 2009/02/23 00:33)
「この2年くらいの間に販売形態が変わり携帯の価格も高くなってしまいました。(とゆうか今の値段が携帯本来の価格です。以前は携帯会社がその分を
負担してたので)P-02Aかあ、たぶん前のやつよりカメラの性能もかなり上がっているはず。」「オリエさんこんにちは☆カワイイケータイですね アタシの
おニューのケータイもスライドなんですよ〜♪♪(笑)今のケータイの前は折り畳み式だったんで慣れるのに苦労しました(笑)」
「ケータイ変えたんですね。僕もだいたい2年おきに機種変してますが、それぐらいがちょうどいいような気がします。僕のやつは先月末で1年経ちました。」
アホな日記にアホなコメント。アホが揃ってアホ臭い。とりあえず「アホが居るぞ〜」としか言い様がないこの光景にとまむさん的にはプゲラッチョするだけで。
そう言う訳で「SO903i → P-02A」と言う事ですか。クソニーガリクソンがドコモから撤退!と言う事で珍しくSO携帯を使っている樹元オリエが
どのメーカーに機種変更するのかしら。と言うのには以前から興味があった。結局はP-02Aの白か。つまり「見た目で選んだっぽいな」的な事で。それとギミック。
なるほどな。女の携帯の選び方は「見た目とギミック」が中心なのであって「機能やらソフトの優劣やらは二の次か」っつー事でこれで傾向がハッキリした。
見た目(デザイン)だけではなく「ギミック」も重要なんですね。それが良く分かりますが。要するにおもちゃ的な物に惹かれるのはむしろ女の脳味噌の方だと。
さてツッコミ。まず最初「携帯は高くなった」と言うのは大嘘。むしろ安くなった感じだな。以前は「本体代金0円(普通のプラン)」だった訳だが今は
「本体代金0円(バリュープラン)になっている訳で。勿論新規もしくはMNP限定と言う事で機種変更の場合では新規よりも高くなりますが。要するに
「今の番号やメールアドレスを大切にする様な奴の場合には若干高くなって、解約新規と言う方法を取っている奴の場合はかなり安くなっている」訳ですが。
俺は勿論後者な訳ですが。いちいち金をバカみたいに使って「機種変更(笑)」している奴らの気が知れない。っつー事で。基本使用料って言う概念が無いのな。
樹元オリエは。本体代金ばかり見ている。基本使用料と言うのは殆ど隠れキャラみたいな形で隠れているんだな。「女は基本使用料の事が分かってない」訳か。
末永く使う?無理だと思う。この後のロードマップ的な意味で言えば所詮P-02AなんてP905iと同世代のチップセット。そして今年の11月12月頃もしくは
来年の1月2月頃にはその次のチップセットを積んだ携帯が登場する予定だからな。なんつーか「性能の交代はチップセットと共に行なわれる」訳で。つまり
「1年で超古くなる」訳ですが。樹元オリエが選んだP-02Aと言う携帯は。所詮は「P905iと同世代のチップセット。側とギミックだけを変えた詐欺携帯」な訳で。
あ、あとパナソフトだと細かい所で不満が噴出し始めて正直イラつくだけだと思いますが。「もう3日くらいたつけど、全然慣れないなぁ。」って書いてあるし。
それがその証左。って言うか「買う前に散々試して使い倒してから買えよ」とか思う訳だが。俺の場合にはそうやっている。そう言う訳で俺の近所のショップでは
俺が来ると「げぇ!あいつまた来やがったおwww」「おっおっおw今日はSH-01Aのカメラ機能に関して8Mと3Mの解像感の違いを見に来たおwww」だからな。
マジレスすると「ショップで試してから買えよ。慣れてから買えよ。高い買い物なんだから。バーカ」の1行だけで終わる話ですが。俺割と声優として
樹元オリエは評価してるんだが「試してから買え。慣れないなんて言葉は絶対に使うな」と言うのが俺の携帯事情に対する信念なんでそれに反してる発言を
平気でぶっこくその態度に少々げんなりしてみる訳ですが。見た目とギミックばかりを見てソフトやチップセットの違いを考慮しないからそうなる訳だが。
じゃあ以下コメント欄か。「今の値段が携帯本来の価格です → 余計なもん積むな。それで大分下がる。要らないもんを積んで高いのを本来の価格とかほざくバカ」
「アタシのおニューのケータイもスライドなんですよ〜♪♪ → ソフトとか考えてねぇわこいつ」「それぐらいがちょうどいい → いや全然丁度良くない」
こんな感じか。いずれにしても「素人と知ったかぶりが多すぎて吹いたお」としか言い様がねぇわ。なんだこの極悪空間。とりあえず知識が死んでる。それだけ。