[ 小沢代表の公設第一秘書逮捕とその直前の「ムーブ!」 ] で、午後5時30分頃ですかね、裏番組の関西テレビ「アンカー」で小沢代表の公設第1秘書逮捕って
速報が来ましてね(下の画像)。これは2ちゃんねるの実況で知りました。でも私の見ていた限り、「ムーブ!」では番組終了(午後5時50分頃)まで速報
テロップも何も流れませんでした。いつものように、午後5時35分頃から芸能コーナーを粛々とやってました。大ニュースなんだから、そんなん打ち切ってでも
伝えなさいよ!と。それが無理なら速報だけでも出しなさいよ!と。芸能コーナーが終了し、最後に来るか!?と思いきや「ムーブ!」は今週金曜で最終回ってことで、
今日最後の出番だった勝谷さん以下コメンテーターが「良い番組がなくなって残念です」的に順繰りにコメントして、午後5時50分頃にあっさり番組終了。最後に
せめて堀江キャスターが短めにでも伝えてくれるかと思いきや(10秒あったら見出し分ぐらいは喋れるでしょう)、それもありませんでした。(ぼやきくっくり 3/4)
おいくっくり。そんなひぐらしでバカやったチンカスサヨクのムーブ&朝日放送がまともな報道なんかする訳ないだろ。お前どんだけ買いかぶってんだよ。
それとムーブ(笑)は今週の金曜日を以て終了との事ですか。そうですか。例のひぐらしに関して地獄の果てまで持っていけやゴミサヨクどもが。このアホが。
2007年09月19日(水)ダウトクイズ(第13回ウルトラクイズ)
朝日放送の水曜電波ムーブがバカやった。ひぐらしを「山村での連続怪死事件がテーマ」「主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。」
などと書いたテロップを出して「思いっきり偏向報道」をやりやがった。これはひどい。幾ら「水曜ムーブは1番のサヨク的電波キチガイウンコタレムーブ」とは言え
これを見た人はそのまま信じ込んでしまうでぇ!?めっちゃ危険やんこのマスコミのアホんだらな行為はー!と言う事で。アホだろムーブ。アホだろ朝日放送。
もうしょうがないから木曜ムーブで俺をコメンテーターとして出せ。この「キチガイ染みたレトリック」を全部潰してやる。今から朝日放送「も」敵だと認識した。
「×山村での連続怪死事件がテーマ」「○雛見沢大災害が発生して村人が全滅する昭和58年6月の雛見沢をループしながら惨劇を回避する方法を探すテーマ」
「×山村での連続怪死事件がテーマ」「○雛見沢大災害に絡めて自らの策略を完成させようとするのは竜宮レナではなく鷹野三四。」
「×主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに」「○主人公は1作目が前原圭一、解になったら古手梨花。竜宮レナは主人公ではありません、残念でした。」
「×親の離婚騒動がトラウマ」「○それは数あるシナリオの中の1つ。離婚騒動(笑)が全く関係ないシナリオも存在している。1つのシナリオが全てではない。」
「×親の離婚騒動がトラウマ」「○好きな父親が悪い女に騙されている。父親はそれを知らないから別れようとしない。じゃあ悪い女を殺してしまおう、と言う情愛。」
「×斧を使って敵を殺していく。」「○敵、と言えそうなのは鉄平とリナ。先述した通り、自分の父親を結婚詐欺で騙そうとする奴らに対する粛清でしかない。」
「×斧を使って敵を殺していく。」「○殺していく、と書くと能動的だな。どちらかと言えば父親を守る為に仕方なく、と言う側面の方が強い。」
簡単に書けばこれだけの「ミス」がある。朝日放送は。このバカが。なんて事してくれたんだ?と言う風にしかもう評価できない。近年稀に見る「あきらかな偏向」だな。
更に書こう。「×主人公の少女」「○登場キャラクターの一人」である竜宮レナが殺害を云々と言う事に関しては仲間に相談して解決すると言うシナリオもある。
基本「マルチシナリオ」で「昭和58年6月の雛見沢をループする事で今までとは違った展開に入り込んで行きながら雛見沢大災害の真相が明らかになっていく」訳で。
朝日放送やりおったのぉ。このバカ。同じニュースでも関西テレビのスーパーニュースアンカーは「ひぐらしとの関連性」に関しては取り上げていなかったが(笑)
報道局の「頭の中身」それの違いが良く分かる。テレビと言うのはどれも一緒、と言う訳ではない、と言う事が改めて良く分かる。アホだろ朝日放送。恥を知れ。
レナは父親は殺さない。殺すのは結婚詐欺で父親を騙そうとしている悪者側のみ。北条鉄平と間宮リナ。これを「ムーブ!」は把握してないな。朝日放送のバカどもが。
…と書いた。そして俺が原作者の竜騎士にメールを出してその返信が来てそれから一斉にひぐらし好きが立ち上がったそんな感じでのバトルがあった訳で。
[ ひぐらしも放送中止 ] ムーブには失望しました ひぐらしの説明文「主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマになり、斧で敵を殺していく」
とういゲームだそうです。主人公は少女じゃないところはまぁよしとしてもオノとナタは私は生まれてこの方見間違えたことはないんですがね
誰か見間違え方知ってたらどうか教えてください!お願いしますm(_ _)m それに敵って誰だよ?(BF2オンライン日記)
[ 「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止について思うこと ] 今日放送予定だった「ひぐらしのなく頃に解」が放送中止になったようです。この前スクールデイズの
最終回が放送中止になっていたようなので、もしかしたらと思っていたんですが、やっぱり放送中止とはね。こないだの京都の父殺害事件のせいのようですね。
俺は両方とも見てないので別に実害は無いんですが、俺の友達は両方とも見てるし、なにより彼はひぐらしのファンなので、ちゃんと放送してあげてほしかった。
さっき少し電話で話したけど、すごく残念そうだった。なによりこういう事件のせいでアニメが放送中止になるっていうのが納得いかない。それに、こういう
報道もあったようで。(動画リンク)「ムーブ!」っていう番組みたいです。ニコニコにも動画があがってました。手斧殺害はゲームに類似?って。黒い服着て、
斧持って殺しただけで。大体ひぐらしは斧じゃなくて鉈だし。俺にはただのこじつけにしか見えないな。司会の奴は(ひぐらしに)「なぞらえて〜」とか
言ってたけど、現段階では証拠も証言も無いのに、アニメ、ゲームといった媒体ってだけでもう完全にこの作品のせいだと思い込んでるような印象を受けました。
上のテロップの内容だって、「やってもない奴が適当に作ったらこうなる」みたいになこと友達言ってたし。俺はやったことないけど大雑把な内容は知ってるし、
アニメとかゲームが好きだから彼と同じように思うけど、それらに全く興味も知識も無い普通の人が見たらただの猟奇物としか見えないような報道の仕方じゃないですか。
たしかに「ひぐらし」にはそういう猟奇的なシーンもあるけど、それだけじゃなくて仲間との日常的な描写があったり、熱くなるような展開や感動して
思わず涙ぐむようなシーンがちゃんとありますよね?だからこそすごく人気があるんだと思うし。それらが全て凝縮されて1つの作品でしょ?
それを一部のシーンだけ抜き出して「この作品の影響が〜」とか言うのは違うんじゃないかな。(翔の雑記帳)
[ 事件の「犯人」を非難せずに「悪者探し」に狂奔する事の無意味さ ] 何か大きい事件がある度に「犯人」を非難せず「社会が悪い」だの「ゲームやアニメに
影響を受けた」だのと、事件の本質を直視せずにこれ幸いとばかりに自分の気に入らない物事をバッシングする感情的な人達は、いつの時代も一定数いるのですが、
今回も一部のバカマスコミはやってくれました。まずはサンケイスポーツドットコムの9月19日の記事から。(記事紹介)…いやあ、ここまで事実誤認と憶測を
ゴチャ混ぜにした朝日新聞のような三段論法は久し振りに見ました。おまけに「インターネットで囁かれている」と批判の矛先もかわそうとする姑息さ。このクズ
記事を書いた記者さんには「羽織ゴロ」もしくはストレートに「バカ」という称号を与えたい気持ちで一杯です。さて、そんなクズ記事の尻馬に乗るかの如く
同日放送の「ムーブ!」でも同じような論調でバッシングが。しかもよりによって同日のコメンテーターは元漫画家の石坂啓先生。「うわぁ、こりゃ終わったな」
と思いきや、意外にもまともな論法で番組の偏向ぶりを糾してくれました。どうしたんだ石坂啓。何があったんだ石坂啓。意外な人物の諌言によって、
「やっぱり残虐アニメやゲームは子供の敵だよねー」という最悪のレッテル貼りは避けられたのは不幸中の幸いでしたが、恐らく今後も見当違いなサブカルチャー
バッシングは続くと思います。全く迷惑な話ですよねえ。さて、ここでわたくしから問題。「山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は両親の離婚事件が
トラウマに。斧を使って敵を殺していく。」以上の「」内の文章に事実誤認は何件ありますか。答えなさい。(20点)こんな問題が解けなくてもスポーツ新聞の
記者やニュースバラエティのスタッフが務まるんですから、本当にマスコミってインテリやエリートの集まりですよねえ(棒読み)(みぐぞうの後ろ向き日記)
[ 腐女子暴走 ] 東海は放送中止らしいですね。こういうことマジでやめていただきたいですね。まずこの腐女子。こういうい奴がいるからアニメやゲームが
批判されるんですよ。ひぐらしだって本当はいい作品なんです。それなのにこういう奴がいるから危ない作品扱いされて駆逐されてしまうんですよ。まぁ
ひぐらしになぞらえてやったかどうかは実際わかりませんが… そしてこの事件を強引にひぐらしと関連づけるマスコミに失望した。なんでもアニメやゲームの
悪影響とか言ってんじゃねぇ。親の教育や環境、何よりもそいつ自身の性格に問題があっただけじゃねぇか。ほんとマスゴミにはあきれますよ。(落書記)
[ ムーブでの捏造報道 ] 「山村での連続怪死事件がテーマ主人公の少女は親の『離婚騒動が』トラウマに。「斧」を使って敵を殺していく「少年少女に大人気」
のアニメ」 ( ゜д゜) (つд⊂) (;゜д゜) 何という偏見での報道… 殺人事件がある度にこうしてマスコミとかがアニメ・ゲーム・漫画・ネットの
せいにする風潮はどうにかならないものかと(叩きやすいからだと思いますが)本人のモラルの問題だと思うんですがね。漫画やアニメの悪い印象ばかり
じゃなくて良い物もたくさんあるんだからそう言った事を伝えて欲しいものです。(tarasukoの超個人サイト)
[ ひぐらし&スクイズ放送見送りとかありえんし ] ひぐらし叩いたマスゴミしねよ。バーローだって殺人起きまくってるだろ。規制しろよ 意味わからん
スクイズまで影響受けてんじゃん。 マジで視ね ムーブの放送局は今後一切斧&鉈をテレビに映すなよwwwwwwwwwwwww(ゲーム研)
[ オレのターン! ] どうやらひぐらしは中止みたいですね。またそれかよ!今日はニュース見たけどひぐらしは取り上げてなかった。俺の見てない時に取り上げられた?
何故かムーブでひぐらしがかなり違う内容(明らかに偏見しかも罪滅し編の内容)を放送したらしい。うーん、直接見たわけじゃなくてフリップの画像を見ただけだから
どういうふうに取り上げたのか解らないけど、フリップには明らかに間違いだらけだった。コレをひぐらしの知識が無い人が見たらどう思うのかな?(浪人の駄文)
[ ひぐらしのなく頃に解 打ち切り?! ] 間違いだらけの「ムーブ!」の報道 今、私は怒髪天を衝くという状態。マスゴミは根拠なく的外れな
言いがかりをつける。ひぐらしは殺人を否定する物語であり、肯定するものではない。ろくに内容も知らずに堂々と悪の枢軸のような報道… そもそも
アニメや漫画の描写1つ取っても、我々が子供の頃の方が残酷描写もエロ描写もどぎつかった。影響される人はいつの時代に何を見てもやる。大部分の人間は
フィクションをフィクションとして見ているはず。嗚呼言いたい事が多すぎて論点がぼやけてしまってスイマセン。要するにひぐらしは何の関係もないのに
わけのわからんとばっちりで打ち切りはありえないって事!東海テレビ屈するなよと… 竜騎士07氏は訴えて出るべきだと…ただただもうこれが本当に
全打ち切りになどなったら 日本\(^o^)/オワタ だと思う。他のTV局が打ち切りにならないことを祈りたい。(Ebony Wood)
[ 12話。 ] ムーブですね。なんか苦情を集めて潰したらいいんじゃね。曰く、悪しき存在の塊であるインターネットとかでwまぁ、マスコミが情報操作
するなんてことは当たり前(むしろ本職)なので、ニュースは全てMADだと思ってみるのが日本人としての嗜みだと思ってる俺ですが…wコレは酷い。
煮えくりかえり。ひぐらしの扱いとか。言うなれば、「交通安全のビデオかナニカ」が、「主人公が高齢者を轢きまくる残虐非道なグロビデオ」と称されてる
ような。轢いてねぇっつーのwドアホかww まぁ、ババアGJなんでそこは1京歩程度(じゃ全然たりないが、もういい)譲るとして。加害者の説明が、
まず漫画から入るのがおかしいw ニュースタイトル 事件内容 事件についてつまらなく意味のない考察 この流れでいいじゃねえか、なんで隙間隙間に、
やれ漫画だとか、やれゲームだとか、無駄な情報を混ぜっこむわけ?w そんな情報入れても一つも事件の役にたたないじゃん。そこに座ってるゴミは何が
したいの? ちょうどいい事件があったから、情報撹乱のチャンスとでも思ったわけ?w お前、ヒト一人死んでんだぞ、死者への冒涜も大概にしろよ。
つーか、貴方達は何ゆえにこの世界に入ったの?w批判したいから?w 俺にはさっぱりわからん。もーさぁ、質の悪いニュースとか潰していくほうが、
よっぽど事件の減少に繋がるんじゃないの? 過失ならともかく、故意の誤報なんて、もうさ、ニュース全般何も信じられないよね。(ねくすと☆すて〜じ)
[ ひぐらしも放送中止ですか。 ] 朝日放送関西ローカル情報番組ムーブ!において、京都の女子高生の殺人事件との関連で「ひぐらしのなく頃に」が取り上げ
られました。作者は見ていましたが。そこで取り上げられたストーリーというものは明らかに、でっちあげに近いモノでした。離婚したなんたらかんたらと。
とはいえ、一般に放送されるモノですし、放送内容を製作する人がアニメを知っている人とは限らないので仕方ない所もあるでしょう。内容作成者がもし、
アニメの製作関係者ならもうちょっとまともな解説文が書けたでしょうが。(ネタのタバコヤ みなビワ!)
[ 「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止は「ムーブ」というテレビ番組のせい? ] 京都で少女が斧で父親を殺害した事件のあおりを受けて放送中止に追い込まれた
「ひぐらしのなく頃に解」(今のところ東海テレビのみ)ですが、ABCの「ムーブ!」という番組で、こんな具合に事実を曲げて先の事件と「ひぐらし」を
関連付けていました。話の後半で「ひぐらし」に関するフリップが出てきます。フリップのいい加減さ、適当さには思わず笑ってしまったほどです。何を見て
このフリップを作ったのか問いただしてみたいくらいです。主人公はどちらかといえば圭一だし、それに「斧を使って敵を殺していく」って何だよそれ。レナは
バイオハザードの世界にでも迷い込んだのか?そもそも「斧」じゃなくて「鉈」だしさ。題名の「な」だって赤字になってないし…。マスコミの影響力というものは
すごいんだから、もう少しちゃんとした取材を基に番組を作ってもらわなくては困ります。これでは「マスゴミ」と言われてもしょうがない。(徒然日記堂本店)
[ ムーブ ] スクイズが放送中止になるのだったら確かにありえる話ではあった。ひぐらし解の放送中止。言いたいことはすべて2chでぶちまけてしまったの
ですが少しだけ。マスコミは不確定な情報をあたかも事実であるかのように放送するな。そもそも事実と確認できていない情報を放送するな。「ネット上では
関連性を指摘する声もあります」この事柄を放送する意味とは何ぞや。是非とも問いただしたい。(ライフスタイルに潤いを)
[ ひぐらしのなく頃に解も放送中止 ] 騒ぎが大きくなってしまいましたからね、自粛はしかたがないのかもしれないけど本当にねぇ…馬鹿の1つ覚えて
言うか…マスコミの報道は酷いね。サンスポの記事もそうだけどムーブって番組の根拠も無いこじつけ報道には不愉快だし、それはマスコミの報道内容に対する
責任感の薄さを顕著に表している内容ですね。フリップまで作ってひぐらしの事を説明しているけど、全く理解してないw連続怪死事件がテーマではないし、
主人公の少女と書いてあるけど主人公ではないし極めつけが、斧を使って倒していくって…何のアクションゲームだよとwそれ以前に斧じゃないし。
まぁ別にそんな事はいいんですよ。ただの暴力的ゲーム程度でしか認識してないだろうし、理解する気もないだろうし。不満なのは司会者が「なぞらえて
殺害してしまう」と言っているところ。今回の事件の原因の1つとして、ひぐらしが影響しているともう決め付けているんだよね。その根拠はどこから
来るのだろうかと。今回の放送でどれだけ悪いイメージが付くと思っているのか理解しているのかな。結局、ひぐらしを晒しておきながら結論を出さずに
それっきりだしw何のために、歪曲してまでひぐらしを出してきたのか、わけがわからない。原因は明らかなのだから、議論すべき点は他にあるだろうし
もっと本質を見きわめろと。視聴者受けが良いからって、誤解を与えるような無責任な報道はしないでほしい。毎回思うけど少年犯罪が起こるたびに
原因をアニメなどのメディアに向ける偏見報道は、本当になんとかしてほしいよ。(よう来なさった!)
[ 朝日放送の捏造報道のせいでひぐらし打ち切りってマジ? ] 朝日放送「ムーブ!」が番組内で「ひぐらし」を、「父親の離婚問題でトラウマを抱えた少女が、
斧で敵を殺して行くゲーム」と紹介したのが、放送中止の直接原因だとか……。確かに、今日の夕刊の時点では、まだひぐらし放送することになってたし、
この報道を受けて東海テレビが放送中止を決めたってのなら、時間的にも合うか……。まあ、その辺の真偽はさておいて。なにこの捏造報道w改変にも程がある。
どんなゲームだよそれ(・3・)たとえ打ち切りにならなくても、この捏造っ振りは酷いよな。ネットでキャプを見たけど、コラとしか思えないほど、
デタラメ書いたフリップ出してたし。えーっと、こういうのは、放送倫理・番組向上機構とやらに通報すればいいのかな? かな?いわゆるBPO。
というか、竜騎士と制作会社は、なんらかの行動を起こすべきだろ。このままだと、何かある度にこじつけ報道されるぞ……。(いぬとたたかう)
[ 京都父殺害事件の影響でアニメ最終話が放送中止 ] それともうひとつ、同じくこの事件に関連して今日のムーブ(朝日系<ABCテレビ>の報道番組)内で
父親を殺害した娘の行動がゲーム「ひぐらしのなく頃に」に類似していると指摘されていました。自分も映像で確認したのですが…『これは酷い』としか言えない
内容でした。冒頭で事件の経緯や背景を、無神経に推測するところまではまだ普通だったのですが(それでも報道番組のスタンスではなくワイドショーに近かった)
途中、司会のキャスターがフリップを持ち出し「ひぐらし」の話に。そしてフリップには…16歳少女 手斧殺害は“ゲームに類似”? ゲーム「ひぐらしの
なく頃に」 山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は親の離婚問題がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。と、書かれていました。これは情報操作・
偏向報道(厳密な意味でいえば異なりますが)と言われてもしょうがないレベルです。どこから突っ込んでいいのかわかりませんがまずは「ひぐらし」の主人公は
基本的に男のキャラクターです。一応原作のあるエピソードでは、このフリップにあるようにある少女が主人公のような存在になり、離婚問題のトラウマを
抱えてはいるのですが…。そして最も誤解を招くのが「斧を使って敵を殺していく」という部分。はしょってるってレベルじゃねーぞ!!しかも「敵」って…
これじゃ無差別殺人でもするゲームかと思う人もいるでしょうに。確かに「ひぐらし」の作品内では残虐なシーンが目立ちしかも子どもが凶行に及ぶことも
あるということで、一見しただけではそのように思われても仕方ない部分があるのも事実です。(特にアニメ版ではストーリーがはしょられていて余計に
強調されるらしい)ですが、実際のテーマとしては殺人は「絶対悪」でありどのような理由があったとしても肯定されないということが語られています。
そのために「何か悩みがあれば一人で考えないで周りの信頼できる人間に相談する」という当たり前の事が一番大事であるという結論があり、最近の少年犯罪に
対するアンチテーゼ的な意味も込められています。それらをことごとく無視して、悪い部分のみを取り上げて関連性を指摘するというのはあまりに短絡的な
気がします。フリップでは都合の良い事実だけを綺麗にきりとってあるので少なくともフリップを作ったスタッフは、ある程度「ひぐらし」に関する知識は
あると思われるのにわざと誤解を招くような書き方をし、責任の所在が全てゲームやマンガにあるような表現をするというのは、ネット上ならまだしも
報道番組としてどうしたものかと。それに、このような重大な犯罪を根拠もなしに無しに関係性をデッチあげ動機すらも面白半分でくだらない理由が
推測されるというのは見ていて気持ちの良いものではありません。(ゲームの森 〜なんでもござれ〜)
[ 斧事件でひぐらし放送休止 ] 16歳少女、手斧殺害は“ゲームに類似”? ゲーム<ひぐらしのなく頃に> 山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は親の
離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。某ワイドショーでのひぐらしの紹介文だそうです。なにこのストーリーの歪曲っぷり!語弊があるっていうレベルじゃ
ないです!最後の一節には思わず笑ってしまいました(笑)これじゃ視聴者が人格異常者みたいじゃないですか!マスコミの信憑性疑います…(みーこのブログ。)
[ 自己の中心でわがままを叫ぶ ] 山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。これ、ニュースで
紹介されていたひぐらしのゲーム紹介。主人公k1だよね?なんでレナになってんだww このニュースみて吹きました、てか腹筋壊れるぐらい笑ってしまった。
[ これマジ!? ] どっかのニュースにて次のようなフリップが出された… 16才少女 手斧殺害は“ゲームに類似”? ゲーム『ひぐらしのなく頃に』山村での
連続怪死事件がテーマ まぁ、ここまではいい。このあとから引っ掛かる点が多くなってくる…突っ込んで欲しい 主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。
斧を使って敵を殺していく。先ほど引っ掛かる点が多くあると書いたがもしかしたら俺の知らない『ひぐらしのなく頃に』かも…同名タイトルの別のゲームって事ね。
俺の知る『ひぐらしのなく頃に』は主人公は少年だったのだが…?そして斧ではなく鉈が登場するし、別に敵ってワケでもないし…(Mekipedia)
[ ひぐらしも中止 ] 事件とひぐらしとの類似性の比較とかあるんですけどね。その中のひぐらしの説明文はこんな感じ。16歳少女 手斧殺害は“ゲームに
類似”? ゲーム「ひぐらしのなく頃に」 山村での連続怪死事件がテーマ。主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。
色々違う!やや合ってるけど違う!敵ってなんだ!まるでレナが殺人鬼のような説明じゃないか。こういうふうに適当におもしろく脚色するから
偏見を持たれるんだろう。そしてアニメやゲーム=悪みたいな流れになって規制が厳しくなるんですね。(裏落書き帳)
[ ひぐらし中止… ] 斧で父親を殺すという事件。なんでこれとアニメを結び付けるんだ…。この事件の類似点として「ひぐらし」が上げられるって、
ムーブとかいう番組がやってたけど、ひぐらしの内容の説明が全然違う。なぜか主人公がレナになってるし、鉈じゃなくて斧になってるし、そもそも話のテーマが
違ってて、ただの殺人アニメってことになってるし…。ホント都合の言い様に解釈して、こじつけるのやめてほしいわ…。(PHANTASMAGORIA)
[ 意味不明すぎて笑える ] 今ニコニコで中々盛り上がってますね。何が?俺も見ましたよ。あのニュース。『ムーブ』のニュース^^もう少し情報を集めてから
報道してもらいたいです。言いたいことが2つ。最近起きた父親殺人事件を『ひぐらしのなく頃に』と無理矢理結びつける意味がわからない(蒼穹DM)
[ ムーブの報道はひぐらしファンを激怒させた様です。 ] 「ひぐらしのなく頃に解」放送中止。うおぉぉおぉぉおおぉぉぉぉおぉぉッ!?何で!?って思い、色々
元を探っていたんですが、「ムーブ」というニュース番組の報道が下人の様です。そして俺も確かめに見たんですが、「ムーブ」にて、ひぐらしの報道
京都府の16歳の少女が斧で父親を斬殺したのがきっかけらしいですが、後に続く、ひぐらしの作中説明に、ちょっとした怒りがこみ上げたんですね。
山村での連続怪奇事件がテーマ。主人公の少女は親の離婚騒動がトラウマに。斧を使って敵を殺していく。もうね、言葉も出ませんね。ひぐらしを見ている
人たちなら、何が可笑しいかする解ると思いますが、少女とは恐らく、「竜宮レナ」の事を言っているのでしょうが、本作品の主人公は、「前原圭一」で、
レナはあくまでメインヒロインの一人で、レナが所有しているのは、斧ではなく、「鉈」であり、レナが本作品で使用した武器は、のこぎり(※罪滅ぼし編)、
鉈(※ほぼ全編)だけなんですよ。挙句にレナに離婚騒動のトラウマと殺人には特に何の関係もなく、敵と表記したのは、罪滅ぼし編で、(レナの)父親との
いざこざを消すために、鉈で殺害した、北条鉄平達の事なんでしょうが、その他もろもろ、内容改変に突っ込むのはきりが無いのでやめます。が、皆さんは
この報道についてどういう考えをお持ちですか。ひぐらしで斧が登場するのは、(祟殺し編)圭一が鉄平の家で障害物を切るのに使っただけで、作中では
斧で人を斬殺するシーンなんて設けられませんでした。このニュースにひぐらしは全く関係ないと思うんですがね。(えっくすの漫画作成事項)
[ ひぐらしの放送自粛について ] 京都の事件との関連を捏造したムーブには怒りを感じるつーか、通り越しすぎて呆れまくり。嗚呼、この国には真実を
報道するマスコミは無いのか。(その日に思ったことと 雑談のまとめ)
[ ひぐらし放送中止の一因 ] 相変わらず空気の読めないバカマスゴミ。「斧」と「鉈」の違いも分からないバカマスゴミ。(狐の巣穴 -Fox's nest hole-)
[ ひぐらしのなく頃に解 12話 放送中止 ] さっき、ムーブで放送されていた内容をニコニコで見ましたが、本当に酷かった。マスコミはなぜこう批判
したがるのだろう?捏造?マスコミは何かゲーム、アニメに関して恨みでもあるのか?殺人事件にアニメが影響した…と安易に発言するのか?何の根拠もなしに、
メディアに流すのは良くない。今はまだ小さな火かも知れませんが、これが今後大きな火種にならないことを祈りたい。ただそれだけ……(独り言の日記)
[ “意外にも” ] ムーブのスタッフよ、あんたらはちゃんと作品を見たのか??見た上であんな事言ってるのか??そうだとしたらあんたらに報道をやる
資格なんて無い。視聴者を馬鹿にしてる。その作品を知らない人達はあんた達が言ってる間違った事を信じるんだよ。事件を面白くするために歪曲しているとしか
思えない。そんな番組に価値は無い。やめてしまえと真剣に思うよ。(くまぽんと一緒。)
[ ひぐらしが泣くころに ] つまり、ひぐらし自体が中止に追い込まれたのは、「ムーブ!」という報道番組がイケない(という論がある。実際、マスコミ自体が
悪い)。画像からわかるように、ムーブ!自体、何かしら誤解をしている。確かにひぐらしは、原作では斧を使ったとはあるが、ひぐなくゲームの説明欄を
ご覧頂きたい。「ひぐなくはそんなゲームじゃない!」と断言出来る。2ちゃんねる内でも、様々な意見が挙がる。(Mameti Freedom Project)
[ まさに祟り!ってやかましいわ ] しかし。普通に考えて。 ひぐらしを知っている人<報道を見ている人 は当然なわけで。その中で。
なんだあの「ムーブ」の中のひぐらしの説明。これはひどい。まず主人公は圭ちゃんだ というのは置いておいて。(ロササロン)
[ 何でもアニメ・ゲームが悪いのか? ] 既に、この「ムーブ」において、青少年の犯罪はアニメ・ゲームが原因だと決め付けているとしか思えません。だからこそ、
似たようなものを探してくる。使えそうなものを持ってくる。引用できそうなところだけ、引き抜いてくる。内容把握をしたかどうかは、また別の話。アニメ・ゲームと
いった媒体を原因とするのは、さぞ簡単な事でしょう。他人が悪いことにすれば、とても楽ちんですものね。アニメ・ゲームが提示する内容は二の次。大事なのは
表面上。自分達は悪くありません。作り上げた社会も悪くありません。原因の一端は、アニメ・ゲームと言った私達が敬遠する、閉ざされた世界です。(ずんこ語り)
[ アキバに関する報道 ] ニコニコで見つけて呆れた。まずひぐらしについて。先日おきた殺人事件について朝日放送のムーブで報道していたが、そこで
「ひぐらしのなく頃に」ついて触れていたが…ひどい。ひどすぎる。作品の伝えたいことについて全然理解してない。その表面しか見ずに勝手なことを
ほざいてやがる。きょうのとくだねでは「ローゼンメイデン」についてアキバで取材していたが、その相手が恣意的すぎる。(黄昏の詩)
[ ひぐらしの印象を悪くしたムーブに抗議を!! ] これは「ひぐらしのなく頃に」という作品を大きく傷つけました!!これだけを見ればひぐらしを知らない
人は、ひぐらしが人殺しするゲームだと思ってしまいます!!というかそういう風に伝えています!!これは許せません!!(ちょこれーと(アニメ風味))
[ ますごみ ] さてさて 16歳の少女が父親を手斧でry の事件の報道見ました^−^? ムーブでゃってたんだけど もぅむかむかですぉ 部屋から
ひぐらし(たぶんゲーム)が出てきたからあとからでっちあげた誤情報だろ なにアニメ、漫画に繋げてんだヴぁーろー それに「手斧」ぢゃなくて「鉈」ですよ
報道のクセに誤った情報ですか はいそうですか ネタがなぃからってボクらヲタを叩いてネタにするのやめてほしーよね もぅ本当にむかむかですの
おかげさまでひぐらし放送休止ですの ぁー 紙の上で把握しやすい情報でしたね ごめんなさい 報道なんてそんなものでした あしゃすっごく荒れてます^ω^
ぉk 抗議文送りつけてくるか マスゴミゎ救いようがありません←結論(乙姫の日常)
[ とりあえず『ムーブ!』に抗議文送りつけておいた。 ] ニコニコの掲示板にスレッド立ってたんで自分で何かをと思い抗議文を送っておきました。コレで
何か変わるかというと自信なくなりますが結構皆さんお怒りのようで抗議しているひとも少なくないとのことです。コレでムーブが動くかどうかわ分からないん
ですがせめて番組内で謝罪の言葉くらいは欲しいですね。Yahoo!ニュースでも取り上げられてましたがひぐらしの影響力は少なからずありますんで寧ろこの後
視聴率が上がったりなんてありそう。今はことの進展を待つほかないですね。もし斧少女の部屋からひぐらしのゲームでも出てきたら多分放送を打ち切りに
せざるを得ないでしょうね。マスコミも自重って言ったら変かもしれないけど冷静に判断してもらいたい(漫画部屋〜Kiwonnのマニアックな日々〜)
[ マスゴミって ] ひぐらしの登場人物の知識などもほとんど知らなかったので、気づかなかったのですが、実は圭一という男の主人公だったのにもかかわらず
「主人公の少女」と報道していたそうなんです。それで、例の斧についてだけど、「斧」で殺すことはなく、本当は「鉈」で殺すらしい。あと、敵を殺して
行くって、バイオハザードのようなゲームをイメージさせてるみたいだけど、そうじゃないからね?wそんなわけで、ひぐらし見てないけど、こういう
マスゴミの報道は大嫌いなので、抗議してきまーす(オイ(ゆっくり、ゆっくりと。)
[ 嘘だっ! ] またムーブをはじめとする偏向報道によってオタクの社会的位置づけが犯罪者予備軍になっていくことが目に見えてるよなコレ… これはアレか、
マスコミによる遠まわしな自民党総裁選の対麻生ネガティブキャンペーンなのか、と勘ぐってみるが、それこそこじつけだなwでも福田の事務所が総連系企業から
献金受けてた記事はマスコミがでっかく報道してないような気がするのは… あぁいかん、なんかL5でも発症しそうだな、落ちつけ俺(土日は何がしたいんだ?)
[ 送りました パート2 ] 何を考えてあんな報道の仕方にしたんだろう 全くもって意味不明 理解できませんね ひどすぎる 情報改竄もいいところ(せいしゅんにっき)
[ 「ひぐらしのなく頃に解」休止 ] 発端は16歳の女子高生が父親の警察官を斧で殺すという残酷冷酷非道な事件だったんですがこれが影響でエロゲ
(バッドエンドだけで言えばグロゲ)がアニメ化した「スクールデイズ」が番組休止にさらにこちらは俺も毎週見ているんですが「ひぐらしのなく頃に解」が
言いがかりとしか思えない関連性を突きつけられ20日の深夜放送分(東海テレビ)が休止しました。また報道番組「ムーブ」はひぐらしを「主人公の少女が
敵を殺していくアニメ」とか言ってました。いやあもうこの報道番組、適当に確認しただけだろ。大体なんだよ「主人公の少女が敵を殺していくアニメ」って?
合ってるのは最初に言った「山村が舞台」だけじゃねえか!主人公は少女(竜宮レナ)じゃなくてその友人の前原圭一だし殺していくアニメとかレナ一人で村を全滅
させるような言い方すんな!たぶん罪滅し編の間宮リナと北条鉄平が殺されるとこしか見てないと思うけど報道するならしっかり調べてから言え!(evolution)
[ 朝日放送の番組「ムーブ!」に抗議文送っといた ] さて、天下の朝日新聞様がどう動くか。次はどこに凸しようか。無論合法的な手段で。(びっくりするほど非日常。)
結局これだけのブログがあれやこれやと書いていた訳か。そして抗議もしていた訳だが。結局これに応える事もなく
「サヨクはいつもの逃げの手を使って」
自らこうやって幕引きを図る訳ですね。分かります。なんだこのアホっぷりは。あまりにもアホ過ぎる朝日放送の滑稽なサヨクっぷりに失笑以外の感覚が無い。
こんにちは。07th Expansionの竜騎士07です。メールをありがとうございます。気の毒な事件があったことは聞き及んでおりましたが、まさか、そのご縁で
当方の『ひぐらし』が引用されるとは思わず、私も少なからず驚いております。物語を本当によくご存知なら、このような引用の仕方にはならないはずで、
私も少し残念に思います。ですが、本当に物語を最後まで理解してくださったなら、“問題が生じた時、誰にも相談せず、暴力的な手段で短絡的に解決する”ことを、
どれほど否定した物語であるか、しっかり理解してくれていると確信しています。この度はご連絡を本当にありがとうございます。
どうか今後ともよろしくお願いできれば幸いです。私も、挫けず今後ますます作品作りに努力していきたいと思います。以上、ご連絡させていただきます。
[ たくさんの応援のメールを本当にありがとうございます。 ] この度の件では、たくさんの皆さんから、本当にたくさんの応援のメールをありがとうございました。
竜騎士07もようやくではありますが、心が落ち着きを取り戻してきたところです。何とか、自分の気持ちを文字で示せる程度には回復してきました。皆さんからの
メールで何よりも嬉しかったのは、『ひぐらしのなく頃に』という物語の、メッセージが皆さんにはっきりと伝わっていることがわかったからです。『ひぐらし』はもちろん
エンターテイメントです。ですが、劇中ではくど過ぎるぐらいに、ある一連のメッセージを重ね重ね繰り返しています。その中でも、もっともシンプルにして、一番最初の
メッセージがこれです。・ひとりで悩みこんで殺人しかないと考え至るのは、惨劇(バッドエンド)の近道である。そして、それを打ち破るもっともシンプルな
最初の方法として物語が提示したのが、・ひとりで悩んだら、身近な人(友人・家族)に相談しよう! ということです。これは、アニメ第一期の最終話ラストで
はっきり主人公(圭一)が明言していることです。アニメ第二期で放映されていた「皆殺し編」は、まさにそれをもう一度なぞった物語です。第一期の「祟殺し編」では、
友人への虐待を繰り返す友人の叔父を、主人公は「闇討ち」するということで解決しようとします。誰にも相談せず、短絡的に。しかし、それは何の解決にも
なりませんでした。『ひぐらし』の世界では、ひとりで膝を抱えて至った短絡的な発想でハッピーエンドになれることは絶対にありません。それこそが、「短絡的な犯行」に
対する明白な否定であるつもりでいます。では、どうすれば、「闇討ち」という犯罪以外で、友人を虐待から救えたのか?その答えは、アニメ第二期で、つい先日に
放送されましたね。正しい方法で、大勢に相談し、力を合わせ、法律やルールに則って解決する。その過程を愚直に描いたのが「皆殺し編」です。だから、
仮に放映が打ち切りになるとしても、そこまでを放映できたのは不幸中の幸いだったかもしれません。その大切なメッセージが伝わらなかったなら、『ひぐらし』は
まさに残虐なだけの殺人エンターテイメントに堕するところでした。まさに、「斧で敵を殺していくゲーム」に堕ちるところでした。5年間もかけて、批評家の
皆さんに「メッセージ性がくど過ぎる」と怒られても、書き続けたメッセージが、この一行でまとめられた時のショックから立ち直るには、今日までの時間が
必要でした。一時は、もう何もかもが嫌になりました。ですが、そんな竜騎士07に、勇気をくれたのが皆さんからのメールでした。自分が伝えたかったメッセージが、
ちゃんと伝わっていた。ならばきっと、報道されたような酷い誤解もきっといつか解けるに違いない。そう思えるようになりました。微妙な立場上、具体的には
言いにくいのですが…、“皆さんのお力で、竜騎士07ひとりでは抗えなかった運命が、破られつつある”それをお伝えさせてください。個々のメールにお返事をする
時間が取れず、ここでこうしてのお返事になってしまうことをお許しください。『ひぐらしのなく頃に』を、皆さんにお届けできてよかった。今は全ての皆さんへの感謝の
気持ちでいっぱいです。全ての応援してくださる皆さん、『ひぐらし』に出会ってくれて、本当にありがとうございます…。(竜騎士07 製作日記 2007/09/23 16:42)