2009年03月11日(水)極太頚

今日のダイオライト記念はフリオーソが勝った訳だが。単勝110円か。そして4馬身差の圧勝。単勝に関してはフリオーソが船橋所属と言う事で。
ホームの中のホーム。フリオーソは船橋所属なんだが例えば大井や川崎でも割とホームと言う様な感覚になってしまう。南関東4競馬と名乗っているが故に。

そう言った地元意識も少しだけはあったんだろうがやはりその大半は実力の評価と言う事でその評価に十分過ぎるだけの回答を出してきた。それが俺の意識な訳で。

…しかし今日のダイオライト記念。スタート時とゴール時に紅茶を吹いてしまう様な出来事がそれぞれ起きてしまった訳だが。既に多くの人が指摘している通り
「スタートで旗を振った姉ちゃんの服装が水着と言うかハイレグと言うかボディコンと言う様なそんな姿。この時期にそれか?虐待としか正直思えない」
「ゴール直前で正面からのカメラアングルに切り替わって迫力ある映像を狙ったんだろうがこれだと馬の差が分からない。横からのカメラアングルのままでいい」
と言うこの2つに関しては頂けないな船橋競馬。と言うのが俺の感想でもあると言う事で。あえて様子見をしていた訳だがやはり俺以外の他人も指摘していたか。

そんな訳でこの2点に関してはもう既に多数の苦情が入っているとは思うが俺も軽く触れておく事にする。ボディコン姉ちゃんか。…この時期であれば
水色のコートに水色の毛糸の帽子。白の運動靴に水色の手袋。と言う様な、船橋競馬のイメージカラーはどうやら水色と言う事でそう言うコーディネイトの方がいい。

いずれにしても「寒そう」「可哀相」としか思えないと言うのは魅力をスポイルしてしまうだけの事であって単なる虐待にしかならないからな。そんな女が居た。

[ 09年ダイオライト記念回顧 ] 単勝1.1倍の圧倒的一番人気のフリオーソが、道中で他馬に絡まれながらも、直線では楽に抜け出して圧勝。G3級の中央馬相手では
格が違ったようです。2着に出遅れたマイネルアワグラス。3着に先行して粘ったロールオブザダイス。すべての券種において1番人気で決まりました。俺の馬券は
フリオーソとロールオブザダイスの2頭軸3連複を4点買ったのですが、3連複390円で10円ガミりました フリオーソとロールで堅いと思ったなら、ワイド1点で
良かったですね。馬券下手です。マイネルアワグラスが出遅れたときには、これでヒモ荒れで取れるかな?とも思ったのですが、何の波乱もありません……いや、
カメラワークに波乱がありました。最後の直線、残り200m!一番ワクワクするシーンだと思いますが、なぜかカメラが通常のスタンド側からの視点ではなく、馬の
正面からの視点に変わりました これではどれだけ着差があるかわかりません。フリオーソが抜け出したのはそれでもわかりましたが、2、3着争いは実況音声頼み。
2馬身差ですから、横から見れば一目瞭然だったのですが。それと船橋競馬のキャンペーンガール「サラブレッチョ」。3月上旬でハイレグ水着で屋外はうれしいんですが、
見ているだけでも寒そうだと感じました。ミニスカートくらいでも良かったのではないでしょうか。季節はずれすぎます。3月でハイレグなら、かしわ記念やマリーンCの
頃にはTバックくらいになっちゃうのでしょうかぉぃぉぃ 船橋競馬に対する期待が高まります(笑)(ねぶろぐ〜詩と競馬とたまにウツ〜 2009/03/11 17:03)

なんて言う記述も見つけた訳だが。正直そう言った露出には全く期待していない。所詮は幾ら露出した所で限度がある上に大抵の女には彼氏が居るからな。
そんな事よりも面白いレースと言う名の熱戦に期待する。例え条件クラスの競争であろうとも。1レース1レースに興奮がある。そんな感覚の熱戦に期待を寄せる。

2ちゃんでも「船橋のカメラスイッチャーについて審議を行います」スレが立っていた訳だが。案の定スレ立っていたか。とか思って苦笑してしまう俺。
そしてそう言えばBAOOの宣伝をする羽目になった女どもなんだが俺は知識がない女が宣伝したって他人の琴線には触れないと言う事で企画者を批判する訳だが
これも何かの縁と言う事で出来れば少しでも地方競馬に対する知識と言う物を持って帰って頂きたいな。と言う事をコンパニオンの女に対して思う訳で。クイズ。

「ダイオライト記念のダイオライトとは一体何の事でしょう?」「ダイオライト記念2着をステップとしてその年の天皇賞春であっと言わせた馬は誰でしょう?」

この2問を一応出しておくか。両方答えられたらそれでひとまず第1段階はクリアと言う事で偉そうだなお前。いや偉くないですが。問題も簡単なんで。
「サラブレッチョ:菅野由美、月見栞、モスタルディーニ絵里香、高野早苗、富岡安奈 BAOOガールズ:南西まどか、徳澤舞(敬称略)」か。覚えて帰ってくれ。

2009年03月11日(水)21時11分30秒