[ 感動と感心 ] 皆さんはご存知でしょうか。大河ドラマ「天地人」で母が与六(直江兼続)に諭す場面。紅葉の葉の色について「大事な物を守る為の決意の色、
大事な物を守ら為に散っていくのです」この歳で涙腺の緩んだ私には耐えられない感動的なシーンでした。我々の周りでも、平和・便利が故に何か忘れている物が
あるんじゃないかと考える必要性を感じさせてくれた場面でしたね。昨夜は長谷川穂積チャンピオンが断然の強さで1ラウンドKO勝ち。試合前にスパーリングを
見学させて頂いたんですが、もう減らし様がないって体から、さらに4キロ落とすという事でジムの会長も「今が一番苦しい時ですわ」と仰っていました。
その時にチャンピオンから、白い歯を見せて挨拶受けただけで、かえって申し訳ない気がしましたが、超一流のチャンピオンと会長始め、スタッフ一丸となっての
見事な勝利。正直、スパーリングの時に少し不安(穂積さんすいません)を感じたのですが、全く危なげのない見事な試合でしたね。一緒にしたら失礼ですが、
そこまで仕上げるって点では、競走馬と共通する点があるなと、感心しながら見させて頂きました。穂積さん本当におめでとうございます。
「もっと強くなりたい」とのコメントに頭が下がる思いです。またいい試合をまだまだ見せて下さい。(河野通文 2009年03月13日 19:53)