なんかせうとか鈴の音とかがauの誤課金について語っちゃってんな。マジレスすると「サヨクに染まる様なヒトモドキの連中がまともな訳がない」で。
システムの問題?違う。システムはどの会社でもミスは起こり得る。対応?それは企業なんて言う物はそもそもデカいもの。意思疎通や行動決定なんて
そう簡単には上手く行く訳がない。大体は社内の中でも軋轢が生じてなんとか派閥とかんとか派閥みたいな事で人間なんて言うのは徒党を作りたがる生き物。
むしろ問題なのはその政治思想と邪教に染まったクソッタレな箇所なんですが。日本においてサヨクな連中は大抵使えない連中ばかりが該当している。
つまり「サヨク=使えないクズ」この式が徹底されていない。国民の間に当たり前として認識されていない。今回の誤課金の最大の問題はこれ。
そう言えば邪教創価学会の傀儡である所の公明党がアナログテレビを1台2万円で買い取るだとかなんだとかほざいてたな。そんな事をやってしまったら
世の中のリサイクルショップからアナログテレビを買ってそれを政府に売りつけて、的な流れが出てきて結局アナログテレビ詐欺と言う事になってしまう。
そう言った金のバラマキは肉に関して返金をレシートなしでやっちゃったから到底有り得ない様なキログラムを吐いたバカが現れたりとかしているのと同じ事になる。
結局「まともな政策を出せない公明党(笑)」と言う腐れっぷりだけが生じてしまいましたとさ。それが「サヨクの現実」なんで。この例1つをとってみても
やはりサヨクはゴミですな。まともな事なんか出来ませんな。当たり前なんですけどな。だってサヨクなんて頭のおかしい奴が成る思想なんだから。終了。