2009年03月23日(月)お前が好きだ

今日の午後は自転車で周遊。周遊して上里町まで向かう。途中で玉村と新町を通過しての神流川を渡っての上里入り。ついでに言えば埼玉県入り。
ウェルカムトゥ埼玉的な意味で埼玉県のマークが俺を出迎える。超絶なる強風の中でこの様な体たらく。向かい風と追い風が入り交じる神流川付近。
神流川を渡り切って埼玉県入りをしたあとはイオン上里へと到着する。久し振りだな。ベルク側の入り口から店内へと入る。やはり臭いがきついな。
最近のベルクなんだが店内から異臭がする。なんだこれは。正直言って気持ち悪い異臭がする。これでいいのか?と思う様なゲロの様な臭いがする。
これはどの店でも共通。スマークの中にあるベルクでも同じ臭いがする。「ベルクの店内の異臭が気持ち悪い」と言うのが共通の現状となっている。
一体、どんな薬剤を撒いたらこんな臭い臭いが出来るんだ?としか思わない。トイレに立ち寄ってそれからお湯を使って手を洗い、その後で水を使ってうがいして
その後には水飲み場で水を飲む。そんな感じでベルクを後にする。カルディへと立ち寄って無料のコーヒーを小さい紙コップで1杯貰って飲み干して。
その後はやっぱり水を飲んでイオン上里の中を歩いて本屋へと向かう。本屋ではまだ読んでなかったWiLL4月号でも読む事にする。やはり1番面白いのは
田母神と石原の対談内容か。元々はMXテレビで対談した内容を文字起こしで再編集と言う流れではあるのだが割と面白いなこれ。発言内容を支持する俺だからな。

立ち読みで済ませた後で時間的にはそろそろ川口オートでのGIプレミアムカップの優勝戦か。とか思ってクソ玉でも見る為に店の外へと出て
電波の受信状況をアンテナ3本で安定する様な場所を占有して外なのでワンセグ画面の明るさも明るさ1から明るさ4へと明るさを上げて見ている訳だが。
結局スタートで飛び出した有吉を1周目3コーナーで捌いた永井がそのまま圧倒的な強さで1着と言うレースになって2着争いはこれはかなり際どくなったが
最後は高橋貢が辛うじて2着は確保しました的なタイヤ差での決着となった。あー。永井は強いっすね。また永井かよとか思ってしまいましたよ俺はもう。

そんな訳でレースが終了したので俺もワンセグを見るのを終了してさっさと帰り支度をして自転車で帰宅する途中で食料でも買ってのそれから帰宅。

2009年03月23日(月)20時16分17秒