2009年03月24日(火)利器に優れる

いつまでも工作員を相手にしている時間もない訳だが。俺はそれを知っているので普通に他人に先んじて必要な事を書いておく。自分さえよければいい。
俺は本気でそう思っている訳なんだが他人に対して全く意見を言わないままで自分だけ分かってればいい様な状態で行動した所でどこかで他人の力を必要とする。
具体的に何がどうなって必要となってくるのか。そこら辺に関しては「最低限の意見内容を他人に向かって吐いておけばいいや」と言う事でこの日記はその最低限度。

そろそろハゲが誰の目にも分かる様な形で事業の破綻を迎える訳ですがその場合に多くのユーザーが他の携帯キャリアへと流れ込んでくる事になる。
そうなると大半がドコモへと向かうだろうな。サヨクマスゴミのネガキャンと違って案外ドコモは堅実にそのユーザー数を増やしている。基地局も増やしている。
ドコモの場合基地局1つ1つの質に関してもそれなりに剛性を確保したまともな基地局を建設している事が多い。それを一気に増やした訳で。すなわち力業。
企業体力に物を言わせた「強引ではあるがベターな方法」を使っての基地局の整備を行なっている訳で。…ほぼ横ばいのユーザー数を満足させる為の増強。
そこに他キャリアからのユーザーが一気に流れ込んできた場合パケット通信がいわば出血多量の状態となってドコモの基地局を直撃して来る事になる。

分かりやすく言えば「東京都心や大阪付近。そう言った人口過密地帯の人口密集地」に関して繋がらない様な事態が多発すると予想する。割とギリギリ。
人口過密地帯ではどの携帯キャリアも割とキツキツの状況になっている。それだけ「基地局にぶら下がっているユーザーの数が多い」と言う状態が続いている。

そう言う訳でいざとなった場合には「パケット通信を節約しましょう」と言う事で「画像表示はオフがデフォルト」「ネットで動画とかあんまり見ない」
「巨大な画像を添付したりとかしない」と言う様な様々な節約術を使ってのドコモの基地局に負荷を掛けさせない様な工夫をしましょうね。と言う事になる。

そして。その間にドコモと言う一企業に関してはコマーシャルだとかで余計な費用を使うだけの無駄があるなら次世代携帯の開発スピードを加速させろ。
と言う事になる。すなわちLTEの実用化。これを加速させて現在の計画予定をガンガン前倒ししての予定よりも早い達成を果たしました!と言う事をやってろ。

つまり「ユーザーが幸せになる為に必要な事に限って金を使え。サヨクマスゴミどもなんかを潤す様なコマーシャル費用だとかはガンガン削っていけ」となる。

ここ最近になってのパケット通信の総量に関する増大っぷりは倍々ゲームの様な状況を呈している。分かりやすく言えば「増えすぎ」と言う状態を示している。
そろそろ「節約」だな。そして研究費用を増しての開発スピードを上げてのこの国の無線通信インフラの根幹を担う責任企業としての経営の舵取りが求められる。

そう言う訳で。フルブラウザを使う場合には更に1000円近くの金を追加料金で取る。と言う様な料金体系からもそれは明らか。増大しまくるパケット通信を
捌ききる為には次世代携帯の実用化を前倒しして実行していく方法を取るのが最もベター。基地局整備もいいが次世代携帯もな。とドコモに対しては言っておく。

そろそろ「避難先」の確保と避難経路。そう言った道順もしっかりと提示しておかないとバカで白痴の情弱連中がオイルショックよろしくピーピー騒ぐ。嘲笑モンだな。

2009年03月24日(火)02時08分14秒