しょぼい野球大会に関して勝ち負けばっかり語ってる愚民どもが多すぎてお前らそんなに春閣下が好きなのか?としか聞きようがないそんな愚民が多すぎる。
もっと細かい所に目を向けた方がいいな。とまむさんは他人と比較して頭が良すぎるなんて思っている訳じゃねぇんだけど。むしろ細かい所を見るか見ないか。
それだけの違い。大事な所は細かい事にこそ宿っている。それを見るか見ないかそれとも無視するか。たったそれだけの事なんで。むしろ着眼点が良すぎるだけの俺。
イチローなんだが例のバットを立てにして腕を伸ばして構えるあのポーズ。あのポーズをやってる時に思うんだがイチローって腕太いよな〜。とか思った。
なんだかんだ言って「鍛えている」んだな〜。とか思った。やっぱり人間は鍛えてナンボだな。当たり前ではあるんだが細かい所でそれが見えてくる。
世間だとなんか「ほぼイきかけました」が話題になっている訳なんだがそんな言葉はどうでもいい。むしろ細かい所を見れば人間の真価と言う物はハッキリと見える。
そんな感じだな。もはやサヨクは死亡した。とっくの昔に死亡したんで。イデオロギー競争はもう終わったんだよ。今後はウヨもしくはノンポリ。
そう言った連中どもをどうやって叩き直すのか。そうしたベクトルに方向を向け直しておいた方がいい。いわゆる右翼連中も結局は今回のしょぼい野球大会では
勝った負けたの議論に終始している訳であって明確な技術論が出てきているなんて言うのは俺しか居ない。って言うか俺以外に居るか?少なくとも見た事ねぇな(笑)
例の自演乙がウゼぇんだがしょうがないな。本物にならずに偽物のままで行く事を決めた。終わったな。やはり俺の言った通り「ピークは過ぎている」訳か。
今はまだ言えないが愚民どもが気づく頃には俺はもう先へと行っている訳か。なんか予告的な事ではあるが「な?俺の言った通りだろ?」と先んじて書いておく。
とまむさん他人に関してはあんまり好きじゃないんで。俺の評価基準は「普通です」「そんなに好きじゃねぇ」「好きじゃねぇ」「ウゼぇ」「死ね」の5段階だから。
例えば喜多村に関して言えば「そんなに好きじゃねぇ」だから。これでもまだ評価基準としては割と高めな件について。大体そんな感じで動いている。
やはり俺はマイノリティだな。としか思えませんが割とこれが現実なんでむしろ厚化粧してマジョリティを演じている愚民どもがあまりにも滑稽過ぎて笑えてくる。
今日の伊勢崎オートの普通開催の2日目なんだが11レースの早川が強すぎて吹いた。こりゃ余程の事がない限りは早川が優勝しそうだな。
次期ランキングでは一気にS級の上位に入る。それも当然と言った様な機動力か。少しは伊勢崎の上位が面白くなってきそうだな。とか思った。そんな今日の開催。