2009年03月29日(日)速報までもが上がったのか。

千葉県知事選挙は森田健作に当確の速報がテレビのテロップで各局に流れた。速報が上がる程に勝負が決まるのが早かったのか。なるほどな。
今回の選挙に関して「一応」俺の親に今日千葉県では知事選挙だってよ。みたいな事を喋ったら千葉だから関係ないみたいな事をほざいてきた。
…やはり情報弱者だな。もはや「普通の人=情報弱者」と言う事で日本人の大多数は情報弱者。それが現実。ハードルが高すぎると言うのもあるんだが
やはり情報弱者にはなりたくないな。改めてそう感じた次第の出来事。今回は「創価学会VS反創価学会」と言うのが真なる状況。それが今回の千葉県知事選挙。

明らかに「サヨク連中は吉田の元鉄道会社の社長(社長を放り投げてこっちへ来ましたよ?的な厚顔無恥野郎)」を立てている。どうせ傀儡。サヨクの言いなり。
そうなる事はもう火を見るよりも明らかになっている。ちなみに群馬県知事の大沢のチンカス野郎は当選した時に群馬テレビの特別番組で当選した際の
インタビューで「公明党のおかげです」と公言してしまっている。与党でもなく自民党と公明党でもなく弱小政党でしかない公明党(笑)のおかげと嘯いている。

…100円と1万円だったら1万円の方が金額が大きいよな。どっちか好きな方を貰えるとか言われたら普通は1万円だよな。100円をありがたがっている。
それがチンカス大沢のヘッポコ野郎の発言内容。つまりカルト知事。それが所詮は群馬県知事をやっているクソゴミ野郎と言う事で。千葉が群馬の二の舞に
ならなくて大変良かったですね。と言う事で。タレント知事?税金の無駄遣い?マニフェスト?「ブログを書いている奴らの大半は情報弱者。って言うかそもそも
ブログなんて言うのは情報弱者が使うツールであってサーバへの負担やスクリプトの煩雑さ、如何にも1バイトの文化圏の奴らが作ったスクリプト的な事で
2バイトの文化圏の俺らには全くフィットしていない。そんなもんを無理矢理使っている様な奴らと言う時点で相当な情報弱者としか言い様がないだろ」

と言う事でそんな情弱どもの言う事は一切聞かなくていい。と言うのが世の中を楽しく渡る為のコツだったりもする。最後になったがおめでとう森田健作。

2009年03月29日(日)20時24分58秒