2009年03月30日(月)エクストラエネルギー

UMPC界隈が割とうるさいな。最近では後発ブロードバンド組の販売支援に伴ういわゆるパソコンが100円で買えますよなんて言う事を言われている訳で。
後発組ほど苦労している。1つは基地局の増設がまだ全国規模で密に行なわれずエリアは当然穴だらけと言う事。それは借金である程度どうにかなる事なんで。
むしろもう1つの問題である「周波数帯が後発組ほど飛ばない帯域を押しつけられている」と言う事か。俺はこれを地下鉄に例えて喋っている。

同じ場所に地下鉄への入り口があってその駅には地下鉄が2本あった場合、トンネルは「後になって出来た路線ほど地下深くに掘らなければならない」訳で。
後になって出来た路線ほど地下深く。つまり地上に出る為に必要な時間が掛かる。これと同じ様な事が後発組にも起きている。大変だな。2.5GHz組は。

そんな訳でやはり早めに手がけ始めたドコモは強いな。ドコモのデータ通信が現状では1番マシだろ。使おうとは思わないけどな。まだ料金が高止まり。
音声プランとデータプランは別。ハイスピード化したと言っても拡張されたのは下りであって上りが弱い。一部の形式(mms等)は通信不可能。

つまり「地方競馬のライブ中継によるネットストリーミング」はダメ。「ニコニコやようつべの様なhttpによる動画」は大丈夫。そんな状態になっている。

2009年03月30日(月)15時44分37秒