2009年04月01日(水)書込規制が始まって起こった事実

[ 朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実 ] 大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった 大量にあった自民叩きのAAが無くなった
「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった 民主党を擁護する書込みが無くなった 北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった 日教組を擁護する書込みが
無くなった 「ニート」レッテル張りが無くなった マスゴミ擁護の書込みが無くなった 上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+、ν速、東亜、極東等) 主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった(重要)

俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向してシステム部門へのコンサルやってる人間なんだが、(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw 今日上から突然投げられた案件 1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ 言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw ちなみに今日聞いたんだが、「ネット取材」とか言うのをしてる
連中って、全社で社内/外含めて300人前後いる模様。DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、
楽天、mixi、報道各社、あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。

なんかコピペになっててワラタw 普段忍者のように朝日内部で過ごして、色々とお前らに教えてやりたいこともあるんだが、特定されると困るので
説明不十分のところは補完してくれ 「ネット取材」してる連中だが、ほとんど他の協力会社から来てる派遣みたい。もち派遣といってもんまあ、外国から
来てる人なんだがなw 国籍はお前らの予想通りだよ。 あくまで「取材」目的なので、それなりに記事のネタになることは調べている模様。あと企業ぐるみの
世論操作を危惧してる意見もあるみたいだが、今後ネット利用者の動向を見て世論調査をするってのは他の新聞社も一緒だから、同じようなことしてるんじゃ
ねえかなと思う。なので、危惧することじゃなくもはや現実w なんでそんなことするかというと、それもお前らの予想通りw
世論を味方にする形で民主の勝利、中韓朝との協力体制の構築、全部裏で朝日の資金になるって算段があっての演出だよw

[ アーバンエステートが自己破産 負債総額は約54億8千万円 ] 民間の信用調査会社の帝国データバンク大宮支店によると、注文住宅建築・販売の
「アーバンエステート」(埼玉県川口市幸町、大山伸吾社長)は30日、東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は約54億8000万円。同社は24日、
東京地裁に民事再生法の適用を申請したが却下されていた。支店によると、アーバン社は平成14年9月の設立。木造注文住宅の建築請負と販売を手がけ、
業界後発組ながらテレビCMを利用した積極的な広告宣伝活動で急速に業績を伸ばした。19年12月期の年間売上高は約64億9300万円だった。
しかし、テレビを中心とした積極的な広告宣伝活動の経費がかさんで資金繰りが苦しくなり、支払い遅延が散発していた。(サヨク産経 2009.3.31 12:39)

「民事再生法申請 → 速攻却下 → 破産」そんなコンボ。マンション販売のアゼルもぶっ潰れたし、やっぱり俺の言った通り日本では不動産が壊滅状態か。
な?俺の言った通りだろ?別に他人に言う必要もないんだが言っておかなければ証明にはならないからな〜。それってぶっちゃけ超めんどくさいんですけど。

「♪負債総額はなんと!54億8千万♪ アーバンアーバンアーバンエステート〜(檜で首吊れ) アーバンエステート〜(電話にでんか!)」

2009年04月01日(水)04時27分55秒