たった一人のせいにして終了したいのでしょうが、現在の2ちゃんねるの静穏さから見ると、アカヒ新聞社、そうとう大勢でなさっていたようですね。
どこまで腐った企業でしょうか。捏造、差別用語乱発、まさにゴミの頂点とも言える虚業ですね。朝日、毎日新聞のスポンサー商品は買いません。
[ KeyHoleTVで著作権侵害が報告されました。 ] KeyHoleTVにおいて著作権侵害があるという通知が「放送コンテンツ適正流通推進連絡会」よりありました。
さっそく、KeyHoleTVの運営企業(国外にあります)に転送しました。著作権を侵害していると考えられるコンテンツを配信しているユーザの方は、
ただちに配信を停止してください。(苫米地英人 2009/4/1 01:22)
この件をきっかけにしてテレビ番組を配信している連中の配信が一部独立UHFを除いてパッタリと止んだ。そんな状況に今なっている。どうでもいいけどな。
マジレスすると「テレビ業界(笑)の悲鳴はずーっと前から聞こえてた。それが今になってこの様な形で情弱どもにも分かる様な形で提示されてきた」だけの事。
ま、日本がもっとまともな国家に生まれ変わる為には軋轢や衝突と言った事はもう避けられないって言うのは俺はもうずーっと前から普通に知ってたから。ねぇ?(笑)