2009年04月06日(月)見上げた手の平は。

どこに行こうと箱庭。どっかで見た景色。いろんな女をバンバン撮影するその節操の無さ。だから俺はコスプレイベントを嫌っている訳か。なるほどな。
大体女と言うのは頭が悪いからな。しかし男は下半身的な意味で女を。特に若い女もしくはおっぱいのデカい女を甘やかす傾向が強い。そして図に乗る女、か。

なんかクソカメコがウゼぇとしか思えねぇんだがその理由がハッキリと見えたんで。「下半身的な意味で甘やかす傾向が強いから」と言う事でチンコ切れ。が結論。

そんな近況で。…そう言えばこの間の愛知の稲沢の片田舎のド腐れ企業ことユニーが作った「トイレが臭過ぎる」けやきウォーク。軽くトイレで死ねる。
そんな状況でお馴染みのけやきウォークでのauイベントな。俺は上記にも書いた通り下半身的な意味でなよなよしちゃってセックス願望!的な意味で
女を甘やかす事が多くて若い内はそれでも良かったかもしれないがババアになったら見向きもされなくなりますわな。そう言ったギャップも込めてのアレな展開。
そう言う事が多いんで、あー。今回のイベントでもやっぱり男どもは汚らしい薄汚れたオレンジ色のパーカーで動き回って臭い臭い、としか思えない状況でしたと。

それはもう前回のイベントでもう分かってるんで。むしろ今回は女「だけ」に会話すればいいな。とか思った訳で。基本「男はクズ」と言う展開でしたが。
そんで今回のイベントの「女」の方なんだが、やはり「壁に耳あり障子にメアリー先生(クロックタワー)」と言う俺の概念を知らないとこうなるのか。
とか思った。イベントスペース裏に休憩スペースを設けているんだが出入り口が隙間だらけで普通に中でくつろいでぐたーっとしてる女の姿が見える。

「パイプ椅子に事務机。その上雑踏の音は入りっぱなし。とてもとても満足に休憩を取れる様なスペースではありませんな」としか思えない訳ですが。

それ以前に。そいつらは首都圏からの出向組なんでむしろ群馬の派遣の地元組。そっちの方が俺としては重要なんで。理由は非常に簡単で
「首都圏からの出向組はauイベント以外の仕事もある。ぶっちゃけ機種とかプランとか知らなくったって他の仕事もあるし」で割とチャラいから。
「群馬県からの派遣組はauしか無い訳で。そりゃあ派遣的には他キャリアも担当するんだろうけど縛りとしては携帯絡みの仕事しか無い」訳で最前線だから。

「首都圏からの出向組が自衛隊の駐屯地の中で咲く桜。群馬県からの派遣組は自衛隊の隊員」そんな所だな。自衛隊の隊員ができ損ないだったら困るのと同じく
ショップ巡りをするキャンペーンの女ができ損ないだったら困る訳だが。…国防は重要だがauの携帯なんてゴミなんだからあんまり重要じゃねぇし。
それを同一に扱うのは違げぇんじゃねぇか?とか言われたら「解約。au携帯を契約するだけではなく解約する時の注意事項も説明しておく必要がある」
と言う事で「むしろとまむさん的には『auの携帯を解約したいんだけど1円でも解除料金を安く済ませる方法はありますか』と言う質問を想定している」訳で。

ま、俺がキャンペーンの女だったらそれに対する答えとしては「ポイントをフルサポートの解除料金に充当して下さい」「シンプルだったら誰でも割なんで
ぶっちゃけ難しいです、そのまま支払って下さい(笑)」で終わる訳だが。なんだっけ?プレミアショップ?それに入れば100ポイント貰えるんで
雀の涙程度ではありますがそれで。そんな風にして「契約以外の事も当然聞かれる件について」と言う事で自衛隊員程ではないがま、一応は重要視しておくと。

そんな訳でとまむさん的にはむしろ派遣組の方を重視している訳ですが。一応ショップには行ったんだが相変わらずの閑古鳥だな。客が殆ど居ねぇ。
って言うか客の中にW54SAの白を持ってる女子高生が居て吹いた。そろそろ解約の時期でしょうか。ガワの高級感はさすが三洋と思える様な出来なんだが
生憎ソフトがゴミ過ぎると言う事で。俺としては「このガワで富士通ソフトでも入れて富士通と三洋の間の子携帯っつー事でドコモで出ればな〜」とか
思ってしまうぐらいに割とガワは気に入っている。三洋ソフトの良さが全く無くなった事でお馴染みのそんな悲劇の携帯W54SAですよ。持ってる人居るんですね。

とりあえず派遣の姉ちゃんを見てみた。あー。今回は2人か。…出来の善し悪しの違いがあまりにも違いすぎていて吹いた。何これ。同じ派遣会社?
ここまで出来が違うとなんつーか俺はキツネに化かされているのか?とも一瞬思ってしまう様なこの虫けら&割と良く出来たお子さんと言う組み合わせにプチ仰天。

女1:茶髪。背ぇチビ。声キモい。典型的なギャル。やる気なし。「いらっしゃいませ〜…」と声の後半がうだる。話も盛りあげられない。ただ仕事してるだけ。
女2:前黒髪後ろ茶髪のプリン状態。背ぇ普通。声可愛らしい。花の女子大生?やる気あり。「いらっしゃいませ↑」と語尾上がる。柔和な態度。過去最高水準。

これだけの違いがある訳で。やはりこの手の派遣と言うのは元々の人間が持つ資質に左右され過ぎると言うのもある訳か。これで同じ給料ってひでぇだろJK。
そう言う訳であまりにも不憫なのでこれは派遣会社に電話してけやきでauキャンペーンやってた女のうちの片方の女が良かったんで特別ボーナスやれ!と言おうか。
とも思う訳だが。でもそう言った行き過ぎた真似と言うのは逆に嫌われる可能性もあるからな。出る杭は、なんとやら。打たれたくないので自重します。とかな。

そう言う訳で「態度はいいんだがどーせ知識はウンコ研修でしか手に入れてねぇ様な状態なんだから実戦に則したキャンペーンのやり方でも教えておくか」で。
ほらあれだ。避難訓練だと分かってて訓練したってどーせ真剣にならないのと一緒。なんだっけ?誤報だっけ?それだけ日本の国防がおざなりになってた訳か。
むしろあれだ、今回の内容をいい教訓として更に国防に磨きを掛けろと言う事ですね?分かります。そこら辺、やっぱサヨクマスゴミは元来のバカだな。マジで。

そう言う訳で女2の方に声を掛けてちょっと俺が独占しちゃうよーん♪的な感じのマンツーマンディフェンス的な流れに持ち込む事にした。クイズみたいだな。

「Q1:最近のauの携帯って触ってもどれもみんな似た様な画面や操作性なんですけどどうしてなんですか?(A1:KCP+と言うゴミソフトに統一化されました)」
「Q2:カメラ付き携帯って800万画素とか出てますけど本当に効果あるんですか?(A2:所詮無理してるだけ。効果は薄い。画素モードの変更方法を教える)」
「Q3:携帯で写真を撮影するとブレてる事が多いんですけどどうしたらいいですか?(A3:セルフタイマーの存在を教える。2秒タイマーが適切)」
「Q4:シンプル980とか言ってますけど本当に980円でいいんですか?(A4:EzWebとユニバーサルサービス料の事については最低でも触れておく)」

大体こんな所だな。こうした「良くある質問」をとまむさんは携帯知識の無いフリをしてわざとしてみるテストな訳だが果たしてどんな風に答えるのか。

「Q1に対する答え:なんか去年頃からなんとかプラスと言う内容になったみたいです…すみません私も良く分かってません(汗)」
「Q2に対する答え:800万画素はやっぱり違いますよ!」「Q3に対する答え:肘をこう身体につけて撮影すればいいんじゃないでしょうか?」
「Q4に対する答え:EzWebの存在月額315円は指摘してくれたがユニバーサルサービス料は980円の中に内包されていると思い込んでいた」

と言う結果になった。やはり知識は無いな。皆無とは言わない。きちんと勉強しようと言う姿勢はある。むしろまともな研修をやらない派遣会社の方が悪い。
最前線としては今の所役に立たないな。しかし対応は悪くない。頑張ろうと言う心構えはある。何より挨拶がきちんと出来ていると言う事が素晴らしい。

そんな感じだな。後はやっぱり気になる制服の汚れも指摘しておく。別にお姉さんが悪い訳では無いのですがお客さんをお出迎えするのに汚れた服に
汚れたブーツでは舐めとんのか?と思われても仕方がないでしょう…。と言う風にも言っておく。やっぱり薄汚れたネズミみたいな格好になってしまっている。
今回はけやきコートの方で行なわれているauイベントの方が首都圏からの出向組で制服も新しくなりましたオレンジと白のスニーカーです♪と言う様な
派手やかにやっている事も加味して派遣組の方はもう「あんたなんか家で雑巾がけでもしてればいいのよこの雌イヌが!」と言わざるを得ない薄汚れっぷり。

ま、そう言う訳で「態度は悪くないからその調子で頑張ってね♪」と言う事で、やる気を無くすよりはやる気があった方がいい。やる気があったら
au携帯が売れるんじゃないんですか?とか言われたら「今のヘボい携帯がキャンペーンの女のトーク如きで売れるとでも?そりゃよっぽどの情弱だな(笑)」
の一言で終わる訳だが。すげぇぜ?今井麻美のW63CAの使いづらさに対する火病りっぷりは。うわ…やっぱ声優って所詮は3次元の女なんだな…。
とか言って俺がリアルで引くぐらいだから。何がミンゴスだよ螢M亭お前…正直その火病声優にはもう価値がねぇよ…汚い面見せちゃったもんな〜お前。
って言うか買う前に調べろよホットモックでも触っとけよ携帯に詳しい人間にでも聞いておけよ今井麻美お前バカだな……。と言う様な状況だぜ?マジで。

だから「元気いっぱいのその態度。その態度それその物がもはや珍しい。でも携帯は売れないから。元気なだけでは携帯は売れません。当たり前です。
今回のもう1人の女がみすぼらしい中でも特にみすぼらしい様なもうメスブタビッチのヤリマンガール★みたいな風貌だった訳でそれと比較しても
ほら、元気な方がいいわな、やっぱりな。こうした展開はauの得点ではなくその女個人の得点として加算されて来る。その女個人の人生経験として役に立つ」

そう言う風に考えている。所詮派遣なんて簡単にぶった切られて終了する様なクソ業界なんで。しかし派遣の有無に関係なくその個人としての人生は続く。
その個人としての人生を考えた時に元気一杯に接客を行なってお客様に褒められた!と言う事は決して無駄にはならない。また別の仕事に就いた時には
その経験が役に立つ。人付き合いとはなんなのか?と言うのを考えた場合には派遣会社との契約に関係なく今回の経験が生きて来る。間違いなく生きて来る。

俺は正直言って今回の女2に関してはauのキャンペーンの女ではなく1人の個人として「いいね」と言う事で褒めておいた訳なんだが。派遣会社に電話して
このお姉さんに1万円の特別ボーナスでもあげて下さい定額給付金並みですよ!みたいな事でもやろうか?と言ってみたりもした訳なんだが。悪くない態度。
そこには性別もヘチマもへったくれもねぇからな。男だろうが女だろうが関係ない。いい奴は褒めるし悪い奴は叱る。たったそれだけの事なんだが。

2009年04月06日(月)16時11分55秒