2009年04月16日(木)カーボンスタイル

って言うか最近はネット上でのニュースサイトと言うのも増えてきたわな。既存の新聞社ではない新規のニュースサイトがな。しかし写真とか文章とか
なんて言うか面白くない奴も多いな。ネットが単なるパソコンオタクだけの物だった時代はとうに過ぎ去り、今後はカメラの使用テクニックや
あるいは文章の構築テクニックと言った物を正直言って「学校で教えておけ。義務教育の中にカリキュラムとして取り込んでおけ」としか俺は思えない。

教育に力を注ぎ過ぎて、自分よりも年下の年代が強烈な「モンスターの様な」知識と運動量を兼ね備えた人間に育って行った場合、逆に「喰われる」可能性。
それも考えてしまう。だから大人は子供に対して強烈な教育。と言う物を施す事が出来なくなる。そうした思念をどこまで捨てる事が出来るか。だな。

今日のカープは順番で言えばお仏壇の長谷川が先発の予定なんだがなんかルイスがスライドして登板して来るかもみたいな事を抜かすバカが居る。
ルイスは横浜相手には相性が悪い。普通にローテ通り長谷川を投げさせた方が無難。そう言えば俺が全く信用していない上野が2軍に落とされた。
代わって1軍に上がってきたのが青木高。1軍昇格即先発マウンド。と言うのも少しは考えているが落とされたのが上野だから普通に考えたら中継ぎか。

ま、俺としてはお仏壇の長谷川に快刀乱麻のピッチングをさせてやる大矢が解雇にまた1歩近づいての「解任だけは勘弁してくれお」的な事を期待してみる訳だが。
期待しちまうだろ常識的に考えて。無職はこのスレから出ていけお!的な事でのやる大矢スレっぽい展開を書けばそう言う事になると言う体たらくで。

…アニオタ向けのニュースサイトで声優へのイベント会場でのインタビューでカメラの手ブレがひどすぎるだろ常識的に考えて。三脚とか使えよお前ら。
なんだかんだ言って三脚は偉大だな。イベントに来ているオタどもは撮影厳禁的な事で躾けを強制的に受けさせられてるんだから。犬みたいにな。
そう言った側の心境を考えればなんだよこの手ブレ動画は。とか言ってまー写真に関して露光だの構成だので文句のひとつも言いたくなる様な体たらくでは
とてもとてもオタどもからの共感は得られません。そう言った細かい所でも物の売り上げは変わって来る。不景気?不況?そんなもんはこの世にはない。
結局の所は経済の舵取りをしている連中の。あるいは物を作ってる奴の。そうした実力と展開と気持ち悪さの限りない排除とそう言った実力を反映した結果。

やはり「三脚は必要」「もっとカメラテクニックを磨けバカ野郎。オタどもを撮影厳禁にすんならそれぐらいの代償は抱えろクソマヌケが」となってくる。

2009年04月16日(木)08時30分16秒