2009年04月16日(木)細かいルールのお話。

今日のカープと横浜の試合は4回裏に栗原がカープの選手がマツダスタジアムで打った初めてのホームラン!となる貴重なソロホームランで1点を先制!
その次の5回表の横浜の攻撃は3人で終了。5回裏へと入ろうかと言う所で雨が強くなって試合は一時中断!と言う状態で雨の状態を見つめる両ベンチと観客。

…この場合試合は成立するんですか?と言う事で一見ノーゲームになりそうなんだがこの場合は「裏の攻撃のチームが勝っている状態で5回表までが成立済み」
と言う事になるので「試合成立」になります。つまり「カープの勝ちで終了します」と言う事で。普通の試合でも裏の攻撃のチームが勝っている状態で
9回表の攻撃で相手チームが追いつけないまま終了場合には9回裏のスコアボードには×がついて試合終了になるのと同じ様な事になる。と言う事で。

お客さんはみんなコンコースに避難!冷たい雨足が強すぎて一旦弱くなってきたとは言えそれまでに降った雨量がとんでもない事になっているマツダスタジアム。
どうするんだ?試合終了か?とヤキモキさせた所で雨足が弱くなってきたので試合続行です!と言う事になった。ま、ルールの確認としては丁度いい展開だったな。

2009年04月16日(木)19時11分30秒