うーん。カープなんだがチンカス永川を出してきた時点でブラウンは優しすぎる監督だな。とか思った。それと同時に「負けたな」とも思った。永川は蛆虫。
ただな。基本的にはシーズン終わっての成績がどうでしたか?と言う事しか判断の対象とはならないだけに別に負けたからと言ってどうって事も無いんですが。
こう言う事を書くとゆとり全開の非礼を働く、地獄へ落ちるべきハマオタ(笑)さすが民度の低い神奈川県を本拠地とするチームだけありますね。としか
もはや言い様が無い様な連中どもが図に乗ってなんつーか「負け惜しみ」とか言ってくるんだろうな〜。的な事で。「頭が良すぎる」と言うのも孤立感覚だな。
「永川2軍落ち、使い物になるまで半永久的に由宇に幽閉」「抑えは大竹」「大竹を抑えに回した事で開いた先発の枠には青木高を充てる」
「ルイス−前田−篠田−長谷川−斎藤−青木高と言う先発ローテ」「いざとなったら高橋建をアメリカから呼び戻してみるか(笑)」「緒方は今シーズン限りで引退」
「石井もあんまり使い物にならない。終盤では引っ込める事を前提とした下位での起用が中心となる」「シーボルは確変終了。サードは喜田と小窪と石井で競わせろ」
「ショートはこのまま行けば遠野そよぎエイシンデピュティでいいんじゃないかな?」「1番はバカ松ではなくスケベイスの様に嫌らしいバッティングをする東出」
「赤松は長距離砲を買っての3番起用。5番に石原」「東出−天谷−赤松−栗原−石原−梵−喜田−石井−投手と言うスタメンで。あまり左右には拘らない」
俺がブラウンだったらこうする。今やるべき事は弱点を潰す事。開幕前の構想と比較して「こんなはずじゃなかった!」と言う様な所を潰す事。
ブラウンは優しすぎるからな。あんな低年俸で良くここまでチームを立て直してくれてるよ。少なくともピーコ時代の暗黒と比べればブラウンの方がマシ。
桂ざこば「永川勝浩、頑張れよ」実況「え〜〜〜と あれ? なんかもうマウンドはね ちょっと違う雰囲気でございますが、さて 我々」桂ざこば「何を投げたんや?」
実況「いやいやいやいや」桂ざこば「永川勝浩」実況「いやいやいやいや」解説「ハッハッハッハ」実況「ハッハッハッハッハ 何が聞きたいんですか? 本当に…
宜しいですか? 先に進ん」桂ざこば「バーニング!!(マウンドで大炎上的な意味で)」実況「いやいや 先に進ませて頂きますんで…え〜 私も段々 今まで
かいた事のないような変な汗が今背中を伝え触わり始めておりますが、あの〜」とか言ってネタにするのが1番面白い。消されるなよ桂ざこば!(笑)