2009年04月17日(金)冬の悲願

18日の土曜日に行なわれるのは中山グランドジャンプが中央競馬のメインレース。マイラーズカップ?そちらはそちらで楽しみにはしているが
正直言って障害レースと言うのは日陰者とされてしまって来ている訳で。だからこそ「年に2度」のJG1に関して言えばきちんと楽しんで、そして無事を願う事。
それをきちんとしておかないとな。としか思えない。さて今年は一体どんなメンバーになるのかな?と言う様な事は数ヶ月前から楽しみにはしていた訳なんだが。

今年の中山グランドジャンプは去年の1着馬マルカラスカルが屈腱炎を発症して離脱。去年の2着馬メルシーエイタイムが跛行で回避と言う事になってしまった。

そうなると。今年の中心はキングジョイと言う事になるのか。去年の中山大障害の勝ち馬。しかしマルカラスカルの暴走で助けられた面も否定は出来ない。
もしもマルカラスカルがまともに走っていれば…。と言うのは今でも言われてしまう様なあの出来事。ハンドリングが効かなくなるとあんな感じで脆くなるのか。

スプリングゲントが調子を戻していれば相手候補。後はテイエムの2頭テイエムエースとテイエムトッパズレ。穴っぽい所ではオープンガーデン。

こんな所か?と言う事で。今年は正直寂しいメンバー構成となってしまったな。やはりエース級が共に居なくなってしまった。と言うのは大きな損失だな。

2009年04月17日(金)01時03分56秒