2009年04月22日(水)俗・社内レイプの為のアンサンブル

化けの革が剥がれたのではなくとっくの昔から剥がれていた事にようやく情報弱者どもが気付いただけの事。と言う事で俺はそんな情弱を捨てて先へ行く事を望む。
そう言う訳で例の最弱自演乙(マスゴミとチョンにわんわんおしてますよ♪)の今後のコスプレ展開と言う物を「誰と組んでいるか」で考えてみる事にする。

アニメ業界の制作会社、もしくは製作会社、その他アニメやコスプレ事業に関わっている声優やその他の人物との繋がりを考慮して積算式に繋げてみる事にする。

まずは京都アニメーションか。チョンBSにもわんわんおしていると言う事でCLANNADの女の子キャラをやる可能性が高い。けいおん!は正直言って微妙な所。
チョンBS繋がりでひだまりスケッチも考えてみるんだがどうもTBS主導ではなくMBS主導作品の方をやりたがる傾向が強い訳で。バスカッシュ?あるかもな。
ローゼンをやらないと言うのは多少不思議だが暑苦しいあの衣装とTBS主導と言う事を踏まえればそれなりに納得も行く。むしろTBSも金を出してはいるが
放送は独立UHF局と言うアニメの方に注目しておいた方がいいな。例えばFateで遠坂のあかいあくまな服。例えばあけるりでの姫服や制服。

但し傾向としてエロゲ原作のキャラはやらない事が大半だったりもする。例えばSHUFFLE!や例えばこの青空に約束をと言う様な絡みのコスプレはしない傾向が強い。
京都アニメーションで思い出すのはフルメタルパニックな訳だがフジ系のアニメのコスプレには自然と縁がない。但しフルメタはWOWOWでも放送されていたと但し書き。
過去のWOWOWノンスクアニメに対するコスプレはなし。そもそも衛星放送自体に興味が薄いと見るのが自然。どうも地上波がメインになっているそんな体たらく。

だから「ストレイン」とか「星界」とかそこら辺はあんまり出て来ない。この間小麦のコスプレをしたがあれは桃井繋がりの方を優先したとみるのが自然。
それとジェネオンだからな。ソウルテイカーは。それと幾らジェネオンと言ったって「パイオニアLDC時代の作品」のコスは無いものと考える。
アニオタ歴3年。仮にハルヒから入ったとした場合その時代はもう既にジェネオンに衣替え済み。藍より青し…無いだろうな。作品の年度的に古くなる。
それと同じ理由で「ストレンジドーン」「今、そこにいる僕」辺りも無いものと考える。って言うか作品名自体知らないんじゃないか?としか言い様が無い。

ジェネオンで言えば「Fate」が該当する。後は「ef」なんだがエロゲ原作のキャラはやらないのでFateもどうか。ブラックラグーンも考える。
レヴィとかバラライカとかな。どうもチョン臭いアニメ制作会社がお好きな様なのでマッドハウスなんてもうモロじゃん!とか言う事でそっちの方も考える。
あとはハヤテもジェネオン。釘宮キャラならシャナはやった。ハヤテでナギもそう言えば格闘王の中で選んでいたな。釘宮繋がりで言えばあとはルイズか。
メディアファクトリー絡みはあんまり経験が無いな。やるなら一騎当千に走っても不思議は無いが釘宮キャラならハヤテに行くのが自然と言う事で。ジェネオンだし。

ジェネオンで言えば「初恋限定。」「明日のよいち!」「絶対可憐チルドレン」「ToLOVEる」も考慮しておく。カードキャプターさくらは古いだろとか思ったが
現在リバイバル状態!と言う事で「わずかながら可能性はあるかもな」とは見ておくが先述した作品と比較すればその可能性は小さいと言う事で。

テレビ局で言えば大体独立UHF局かサヨク毎日放送か。その辺りが傾向としては強い。テレビ大阪は逆に弱いな。但し例外も多数存在して来る訳だが。

あとは声優やその他の業界関係者繋がりか。実際に会った事がある上に平野も出演していると言う事で木谷も含めてどうもギャラクシーエンジェる〜んが怪しい。
制作がチョン臭いサテライトと言う事でそこら辺も考慮すると「あるかもな。稲村」と言う事でアプリコット桜庭。「服を用意できるか」が肝心な訳で。
サテライトで言えばアクエリオンはそう言えばやってないよな。やる可能性?あるかもな。あんだけマクロスで世話になったら「じゃあ他も」となって不思議ない。

スタチャ絡みはとにかく縁が薄い。みなみけとかネギまとか割と女の子沢山出演しておりますよ〜的な作品が多いにも関わらず縁が薄い。珍しいぐらいだな。
ステルヴィアとかもないだろうと考えている。絶望先生…もないだろうな。シャフトで言えばひだまりが最も可能性が高くその次にefと考えるのが妥当な所。

その他「無い」のは意外にもサンライズ絡みが無い。あれだけ大量にアニメを送り出しているサンライズで例えば舞-HiMEの様な8スタ作品とは縁が無い。
MAKO繋がりで「宇宙をかける少女」はあるかもしれないが珍しいぐらいにサンライズ作品はスルーしている。ガンダムとかも無い。毎日放送制作なのに。

あとは「スクエニ系列(コミックブレイド絡み、ARIAやスケッチブックなど)」も無い。それからプリキュアやセーラームーンと言った東映系も無い。
こうやってどんどん重ねていくと明解な傾向が見えて来る。結論だがまずは「自分が知らない作品はコス出来ない」「服が用意出来なければコス出来ない」訳で。

以降はコスをする可能性の大小を「◎、○、△、×」で表してみる事にする。×は可能性が皆無なのではなく、もしかしたらあるかもな、程度と言う事で。

「◎:CLANNAD女子制服、ハルヒGod knowsバニー、なのは絡み」「○:セキレイ(なのはでセブンアークス繋がり)、エンジェる〜ん、こどものじかん
(体操服&ブルマでゼッケンに九重って書く感じで)、ひぐらしのエンジェルモート、その他ジェネオン作品」「△:フルメタのかなめ、アクエリオンのアリシア、
ロザリオとバンパイア、リトルバスターズのクドリャフカ、ブラックラグーンのキャラ、Fateの女キャラ、オーガスト絡みの女キャラ(エロゲコスするのか?
と言う疑問符があるので△扱い、解禁したら○と同程度の扱いとなる)、その他エロゲ原作アニメの女キャラ」「×:宇宙をかける少女、ストパン」

逆に「無いだろ」と考えるのは「サンライズ作品、BSオンリーアニメ、5年とかそれくらい前の古めな作品、スクエニ系、東映系、その他マイナー」な所か。
例えば「ARIA、スケッチブック、ゼーガペイン、奏光のストレイン、鉄コミュニケイション、ひとひら、無限のリヴァイアス」か。服が用意出来なければ意味がない。

アニメ制作会社別で書けば「◎:京都アニメーション、サテライト」「○:J.C.STAFF、セブンアークス、ディオメディア」「△:シャフト」こんな所か。

そう言う訳で「単なるアニオタを自称しておきながらその実特定の連中とつるんでいる傾向が強く見える」これが自演乙最大の「欺瞞」となる。
その事はもうずーっと前から俺は自分の日記で明確に指摘しておいたので格闘面での弱点と合わせて「な?俺の言った通りだろ?」と明確に宣言する事が出来る。

「本当にアニオタだと言うのなら特定の勢力と癒着するな。チョンやマスゴミや女声優にわんわんおするな」で終わるだけだがな。

ぶっちゃけた話。俺の指摘通りに弱点を狙われて瞬殺された事で一気にブームが冷めた雰囲気もあるな。俺の指摘した通りに事が進んでいる。
倒したクラウスとやらには「グッジョブクラウス!」と言っておく事にする。特定の連中とつるむ様な卑劣な奴は1度痛い目みないと分かんねぇらしいよ?(笑)

逆に言えば如何にとまむさんが「特定の勢力にベッタリする事も無くアニメをそしてアニメ業界を楽しんでいるのか」が良く分かる件について。

2009年04月22日(水)03時25分00秒