2009年06月10日(水)クソバカどもが。

ファミリーブックでauの携帯在庫処分が徹底的に開始されておりましてまぁ色々な条件が付帯しては来ますけれどもとりあえずの所はここが最高に近い激安店舗。

MNPでの契約に限る訳だが「任天堂Wiiをプレゼント+11月下旬ごろにauから1万円の郵便小為替でキャッシュバック」と言う組み合わせを実現している。
もちろんシンプル一括0円と言う値段でのもはやバラマキだなこれは。と言わんばかりのお値打ち価格で提供しているそんな現状な訳で。

更に、一部の「超」不人気携帯に到っては「ファミリーブックでのみ使える自社ブランドの商品券5000円分」も合わせての3重の「おまけ」もつけている。
これは機種が限られており、シンプル一括0円の中でも特に不人気な携帯。例えばW61Tの様な携帯に限った事なので全ての携帯が対象と言う訳ではないですが。

そんな構図を目撃した。本当か?とか思って聞いてみたら本当でしたよ。マジですか?マジですか。特典のWiiと5000円商品券は後日宅配されて届く。
契約の申し込み時には申し込み用紙とは別の紙に住所氏名とMNPを使ってポートインした番号を書いてFAXで送信し、後日そこに書いた住所に宅配されますと。
期間は大体1週間から2週間程度見て頂けると助かります。と言う事でそれぐらいの期間を経た後で指定した住所に配送されます。と言う決まり事になっている。

新規事務手数料2835円とMNP手数料2100円。合計4935円は後日クレジットカード払いだったらクレジット引き落としてで引き落とされる訳なんだが
5000円分のファミリーブック商品券を買ったと思えば殆ど相殺される。1万円のキャッシュバックは誰でも割が当然加入必須なので中途解約を行なう場合の
違約金9975円に相殺する事が出来る。そんな感じだな。一応各種手数料や違約金は相殺されるんですよ。と言う様なキャッシュバックの光景を目撃した。

・ファミリーブックの全店舗で携帯を扱っている訳ではない。扱っていない店舗の方が圧倒的に多い。群馬県南部だと天川大島と伊勢崎AsoViva店など一部のみ。
・契約完了までに申し込み用紙をFAX送信してから1時間ぐらい掛かる。その間「どこで時間を使うか」を事前に考えておいた方がいい。立ち読みでは難しい。
・在庫がないと言う事もあるので事前のお電話等々で在庫の確認はしておいた方がいい。取り寄せには2日ぐらい掛かると見ておいた方がいい。
・キャンペーンは6月20日までを予定。しているも好評につき早期終了も「あるかもしれません」と言う事なんで適用するんだったら一応お早めに。

と言う様な注意事項がある。群馬県内のファミリーブックで携帯電話を取り扱っている店舗は「笠懸店(みどり市)、飯塚店(高崎市)、藤岡店(藤岡市)」の
3点と先述で書いた「天川大島店(前橋市)、伊勢崎AsoViva店(伊勢崎市)」の5店舗のみ。その他のファミリーブックでは扱っていません。
つまり、群馬県内の市で言えば「沼田市、渋川市、安中市、富岡市、桐生市、太田市、館林市」では存在していない。と言う事になっております。

ま、そんな訳で俺には関係ないんだけど如何にして情報を綺麗に伝えられるのか。そう言った「練習」の意味も込めてちょろっと書いてもみるテスト。

2009年06月10日(水)00時19分01秒