2009年06月13日(土)キチガイ水

…やっぱりカープは負けていたのか。西武が勝ちましたと。最後は小野寺がきちんと3人で締めた…のではなく石原に打たれて4人で終わってるのか。
なんか永川みたいだな。やはりチームが上位に行くには抑えがきちんと仕事をしているかどうか。と言った事が大切か。…ダルビッシュも負ける事がある訳だが。

とりあえず4失点の背任投球をぶっこいたサイトに対してはやっぱりルイスから「このぉ、バカ犬ぅぅぅぅー!!」とか言って叩かれる訳ですが。

例の鳩山がどうのこうので麻生がどうのこうのの話。正直言って麻生太郎は優しいなぁ〜。とか思った。それでいて「不器用だなぁ〜」とも思った。
それが「福岡モンの気質」なんでしょうかねぇ。もっときちんと筋道を立てて論理的に説明すれば鳩山を追い詰められるんだけどそこまではしない麻生の優しさ。

どうもマスゴミがそこに関しても全く見当違いの報道(笑)をぶっこいて偏向しまくってるのかそれとも単なるバカなのか。…両方だな。と言う事になっている。

「日本郵政は特殊会社とは言え民間会社。民間会社の事は取締役会や重役会議などで決める事であって株主は意見を言うのはいいかもしれないが
あれをしろ、これをやれ、と言う様な人事権にまで介入するだけの権限はない。それは単なるファシズムであって株主としての権利行使の範疇を越えている」
「鳩山邦夫の思想がどうのこうのではなくあくまでも会社と株主と言うこの関係に関する儀礼を欠いたと言う事を麻生太郎が職務を解く事で罰しただけの事」
「筆頭株主なんだから意見を言いたくもなる鳩山邦夫の気持ちも分からなくはないんだが越権過ぎる行為だろ。たかが株主がそこまでやれる訳がない」

ただそれだけの事なんだけどな。こうして理論的に説明すれば頭の悪い国民とウンコサヨク連中「以外」は分かるんだがそうやって論破してしまうと
ま〜今後にしこりも残ってしまうからな。そう言った意味では「麻生太郎は優しいな」と言う事でこの優しさが出世の遅れた理由でもあるんだろうなと。
派閥的には少数派。ま〜例のひん曲がった口元だとかなんだとか言われてギャグにはされるんだがイケメン扱いはされなくて可哀相にみたいな所とかな。

日本郵政。まぁ例えばゆうちょ銀行だとかも含めての旧郵政事業を鑑みた場合には「郵便、郵便貯金、簡易保険」の3つが主な事業と言う事で
そう言ったネットワークを全国各地に張りめぐらせて来た訳で「郵便局で働く職員だけで一体何万人よ!?」みたいな雇用されている側の連中とその家族。
そう言った「背負っている者」の事を考えたらよっぽどのバカでも無い限りは舵取りだって慎重になるのが当然だろお前…。

民営化に賛成反対見直しする見直ししないとか言う低い次元の話ではなく「行儀の悪い株主となってしまった鳩山邦夫をそれはダメだよと言う事で
罰する為に総務大臣の職を解く事で株主の座から外した」と言うだけの事でしかないんだがな。ファシズムを嫌悪するのは当たり前だろ?としか思わない訳だが。

ここまで書いてもバカとサヨクには理解出来ませんが。だってバカだから。…ホント、バカって最低最悪ですね。世の中のバカは全員今すぐに死ねばいいと思います。

2009年06月13日(土)20時09分07秒