パソコン用モニタをテレビ代わりにして今後デジタル放送を見ようと決めたその時点から480iの再生は不可か簡易再生に留まっておりますと言う様な的な事で
アプコンかませるRD-S303ぐらいしか選択肢としてはございません!…なんだがそもそも今のテレビ(笑)で例の故人献金(笑)を総じてスルーしている様な
報道しない自由(笑)を行使しているこのバカタレどもの腐った低能連中どもの蛆臭いバカ情弱向け情報を手に入れたいなんて全く思えない訳なんですが。
あくまでも「技術的な話としてパソコン用のモニタをテレビ代わりにする場合には映せる解像度と繋げるケーブルと映せる著作権保護技術の内容に気をつけてね♪」
と言う様な事が言いたいだけだから。RD-S303の店頭販売価格…か。今はネットの最安値で42000円程度か。…今年10月の直前で35800円。
一応の「目標」と言うか「そんぐらいまで下がってるといいなぁ。いやその頃になったらもう店頭では売ってないだろ?」と言う事でまぁ俺が考える価値はその辺で。
…いや、操作しづらいだとか動きがもっさりだとかはそもそもデジタル放送対応テレビやレコーダーに総じて言える事なんで今更感覚が伴って来る訳なんですが。
…そう言う訳で。現状「アプコンかませる奴しか選択肢無いよね」と言う事こそが1番。最も言いたい事なのでした。ってな感覚なんですが最近の俺はもはや。