バカなせうがチンカスネットサイトに書いた携帯の紹介が嘘過ぎる。ドコモ夏モデル(笑)クライアントからの依頼だからと言って嘘は書いちゃいけねぇわな。
どーでもいーけどな。今後はマスゴミどもの様な腐って役に立たないゴキブリ情報なんかではなくもっとまともな情報を提供している連中の方に自らの顔を向ける事。
群馬県南部携帯激安店(真の)価格表。「前橋サティ内トークオン:N-01A、SH-01A、P-01Aの安売りプライム3兄弟新規12800円、MNP同額、おまけ無し」
「ケーズデンキ伊勢崎本店:SH-01A、P-01A新規14800円 N-01A新規9800円(それぞれMNPでもう5000円引き、オプション非加入で3000円アップ)」
「ワンダーグー伊勢崎店、高崎店:P-01A新規9800円、MNP0円(共にオプション10点と超多数)、その他チョンケータイなどが0円も不要」
大体こんな所か。トークオンとワンダーグーが2大勢力。それに続くのが意外にもケーズデンキ。意外とか言ったら失礼か?ジャマダやコジマよりも安値を提示している。
ドコモキャンペーンのキャラバン連中に対して新機種を振り分ける事に思いの外時間が掛かっており先週の土日はドコモのキャンペーン連中でも
夏モデルは展示しておりません間に合っておりませんでした。と言う様な事があった。揃うのは今週の土日になるのか?的な状態だった。高崎のジャマダで確認。
とまむさん脳内仕方なしドコモ去年の冬モデル優劣表。「F-01A(ワンセグとヨコモーションさえ捨てられればこれが最良)が1位」と条件つきで。あとはクソ。
夏モデルも基本は富士通のG3モデル。F-08Aはテンキーのキーとキーとの間隔が微妙に広くて使いづらい。F-02Aのそれが絶妙だっただけに退化した。