2009年06月22日(月)Wind in star eyes

[ GIプレミアムカップ準決勝戦 ] さぁ今日のオートレース GIプレミアムカップ準決勝戦 やりましたぁぁぁ 飯塚勢 明日の優勝戦に6名も優出 初日絶好調で
中日はちょっと心配しましたが… よかったぁ 明日は飯塚VS伊勢崎となりました あー応援しに行きたい おりちゃん今日行ってたみたいですね さっきやっと
メールの返信が いいなぁ!!! MAMIもプライベートでいいから 本当行きたい行きたい〜(飯塚オート勝利の女神MAMI 6/21 23:43:58)

伊勢崎も負けませんよぉ!…いや単純確率で8人の中から伊勢崎2人で飯塚6人だったら25パーセントと75パーセントの優勝確率になる訳なんですが。
単純に考えれば明らかに飯塚の方が有利。しかし伊勢崎勢もこのままおめおめと引き下がっていく訳には行かないんじゃオラァ!的な事で。きっと…きっと…
きっと早川清太郎が飯塚勢を撫で斬る様な走りを見せてくれるはず!…多分ね。えっ?高橋貢?エンジン状態はそんなに良くないみたいな泣きが入っていたからな。
当日の試走気配次第とは言え上積みが無ければ俺は今回は早川清太郎の方を上に見ておく。と言う事で見解っつーか事前コメントよりの判断と言う事で。

新しいパソコンを組み上げるみたいな自作の方が結局自分の好きな性能のマシンを選ぶそして作る事が出来る。みたいな話なんだがあくまでも
「今組み上げるとしたらこれらのパーツを選ぶんだろうな」的な事におけるチョイスを行なっていると言う事でそう言うチョイスが自分の「傾向」として
あーなるほど。俺はこう言う傾向があったのか。と言うのが良く分かると言う事でそう言った傾向を掴む為にやっている様なもんなんで今すぐに組むつもりはない。

「ソフト:Windows7でそろそろ64bitを中心にしてもいいんじゃないか?的な事で32bit版との違いを見たい。DTCP-IPに正式対応して欲しい」
「ハード:USB3.0に対応して欲しい。HDMIのバージョンがもう少し上がって欲しい。SSDの低価格化と高品質化が進んで欲しい」

と言う様な面での「まだまだ組みたいとは思わない幾つかの理由」と言う物が実はもう存在していると言う事でハッキリもう1度ぐらいは明記しておく事にする。

2009年06月22日(月)02時00分27秒