6月24日の「アンカー」、青山繁晴は「既成政党はおしまい:マニフェスト作成中に、政党の本音・本質が見える 社会保障費抑制、棚上げへの姿勢、
親小泉VS反小泉 麻生首相はあえて決断せず 舛添大臣はわざと発言せず 与謝野大臣は、必死に主導権を取りにいった(民主党へのラブコール)」
「自公崩壊: 民主党は、公明党を誘う、「永住外国人の地方参政権」付与で、連立? 民団が公明党支持 民主党のマニフェストに記載がなくても、民公連立で
「永住外国人の地方参政権」付与へ 公明党のマニフェストには、「永住外国人の地方参政権」付与が明記 総選挙前に、公明党が自民との連立を離脱?
民主、自民党の一部、公明を中心に……、連立政権? 親小泉派と保守色の強い議員で「小自民」、安倍党首で、出直しへ?」
本当にそれが実現すれば大逆転劇を見られる可能性もございます!…と言う事ですか?そうですか。いわゆるひとつのガラガラポンで大変分かりやすくなりますな。
あー。あとそれとドコモショップ前橋東店の25日からのオープンなんだが良く考えてみたら6月中にインセが増額される訳ではないから安売りとか出来ないわ。
1年近く前の携帯を不良在庫みたいな形で出して来ての処分。ぐらいしか出来ないわな。むしろインセが増額されるのは7月からだから7月1日からセール開始!
の方が現実的と。デビュー割の割引額を考慮した場合仮に25日からセールをやるとしても目玉商品はF-04Aが新規9800円とかそれぐらいの程度になりそうだな。