2009年07月02日(木)決定草案破棄元気

都合3度で「ピー音入り過ぎ」。そんなチバテレビ版でのうみねこのなく頃に第1話。ピーが入った部分のセリフは「下女」「端女」「借り腹」の3種類。
へぇそうなんだ。そう言うのチバテレビ的にはアウトなんだぁ〜。こうした無駄な規制が結局は世の中をダメにしていく。まぁ責任を取りたくねぇのも分かるけどな。

今年夏放送開始アニメの先陣を切った形となったうみねこのなく頃になんだがむしろ問題なのはうみねこ以降と言う事で。夏放送開始のアニメはむしろこれから。
俺的に注目している作品と言うのは「うみねこ」「プリラバ」「GA 芸術科アートデザインクラス」「狼と香辛料第2期」こんな所か。それから引き続きと言う事での
フレッシュプリキュア!と言う事で今期合計5作品。一気に増えたな。以前はフレッシュプリキュア!1作品だった訳だがなんか一気に増えてしまったな。
アニメ感想?あれ真面目に書いても誰も読まないから基本的には手抜きしまくりんぐです!(笑)予め宣言の方でもしておきますか風味と言う事でそんな状況と。

そう言えばプリラバなんだがコンシューマーへと「やっぱり」移植されましたか。当然だよな。メディアミックスはもはや常套手段だもんなぁ!!(笑)
「プリンセスラバー!〜Eternal Love For My Lady〜」だってよ。エロゲがコンシューマー化する際にはサブタイが付くのがもはや常識。歯が浮くわ。

…それにしても。以前から書いていたとは言えホントプリラバはメインキャストの声優が総取っ替え!みたいな事にもなってしまったなぁ〜。ってな訳で。
例の「産休」で危惧していたいのくちゆか(表名義。裏名義は木村あやか)の代替は誰やねんとか思っていたら松岡由貴。「え?」と思う様な交代だな。
カープで例えるなら「代打嶋に変わって緒方」みたいな感じだな。「それ意味あんの?」みたいな感覚で。代打の代打。それがブラウンクオリティ。

正直やっぱりキャストが替わりまくりで超違和感すげぇや俺!てか遠野そよぎの表名がねぇ!ねぇよおい!そよぎ首かよ!せっかく特大のホームラン打ったのに!
(そよぎ違いっつーかお前そのネタ本当に多用するよな何が遠野そよぎエイシンデピュティだよエロゲ声優かカープ選手か馬かどれだよお前欲張り過ぎだろ)
そよぎと打ってぐーぐるさんで検索を掛けると「梵英心 - Wikipedia」「遠野そよぎ - Wikipedia」「そよそよそよよ」が上位3つなんだぜ!?(笑)だからな。

エイシンの冠と言うと「エイシンワシントン」「エイシンドーバー」「エイシンデピュティ」「エイシンプレストン」「エイシンバーリン」「エイシンチャンプ」
この辺が有名。馬主は平井豊光(ひらいとよみつ)でおもちゃを製造販売をしている栄進堂の会長でオーナーブリーダー。そう言う立場の人間ですと。

基本産休中のいのくちゆかにはなんつーか「良い子育てを」としか思えませんが。って言うか旦那!おい旦那!お前きちんと奥さんを支えてやれよ!だわな。
カープで例えるなら永川がフォークを投げる勇気があるのは「石原さんなら止めてくれるって私、信じてる!」みたいな絆があるんだってよ。ブッキー乙。

それにしても。もはやクソの役にも立たない様なクソ玉の放送開始日の遅さだな。いや、マジレスすると「ネットで先に見ちゃえばお前ら意味ないっしょ?」
と言う事における機会の損失と言うのは俺は別にクソ玉の経営者でも役員でも社員でもねぇからどうでもいいんだが「負け戦とはこう言う事だよ」な訳で。

俺の定義している「負け戦」と言うのは「傍から見て、あーこいつ負けてんな、と言うのが良く分かる様なゴミ染みた戦い方しかしていないウンコな奴ら」
と言う事だから。テレビ絡みで言えば「他局よりも早く」「他局よりも面白く」「サヨク連中を放置して普通に中道なニュース内容に走って高視聴率(笑)」
そんな所だわな。あーあ。負け戦なんかしちゃってコイツら…。と言う様な薄らハゲ染みた感覚ってもんがもう普通に見えちまってんだよオラァ!的な事で。

「うみねこ(最速チバ 7/1 25:30 クソ玉 7/2 25:30)」「プリラバ(最速チバ 7/5 24:30 クソ玉 7/10 25:00)」「わっち2期(最速tvk 7/8 25:15 クソ玉 7/10 25:30)」
「GA(最速たかじんのそこまで言って委員会でお馴染みの読売テレビ 7/6 26:14 群馬テレビ 7/11 24:00 クソ玉 7/13 23:00)」だからな。

放送しないよりはマシ?もはやそんな低レベルの話は聞いてない。そう言う訳で他局と比較して遅い遅いぞぉディケイド!と言いたくなる様な体たらく。

2009年07月02日(木)02時48分49秒