今日の対やる大矢ベイスターズとの試合でカープが8得点と。あー。ようやっとこれだけの点数を叩き出せる様になったんですかチャンスは潰してましたけど。
結局俺が言ってきた通り末永を1番に置いてみたら4安打の固め打ちで8得点に貢献致しましたよ!的な事で。だから俺は前から末永を1番にしろと
あれだけ自分の日記で書いてきたって言うか書いて来まくった訳なんだが。正直言って今更過ぎるだろブラウンコ。テメぇは本当にウンコだな。だからな。
まぁとりあえず俺の言った通り末永1番が機能しましたよ。それと能力はあるのに考え過ぎて失敗するバカ松をスタメンから落としましたよ?当然だね。
なんて言うか「考える脳味噌もあんまりない脳筋状態なのに考えちゃう」からこうなってしまう訳だな。答えは簡単なんだが。考えずに振れ。だからな。
まぁ結局の所やる大矢スレで「で、でも鯉は貧打だお・・・ だから1点勝負でも勝機はあるはずだお・・・」がフラグとなった訳ですか。あーあ。
やる大矢スレの連中は精神年齢が低めだからな。どうも「ガキんちょの集まり」と言った雰囲気しかして来ない。フラグをどうもありがとう(笑)だな。
ぶっちゃけた話カープ打線は打とうと思えばこれぐらいは打てる。能力はあるんだから。「調子の良い選手を軸とした打線を組み立てる」事が出来なかった
ブラウンコ以下首脳陣のおマヌケな連中どもの責任ですと。…今日の先発大竹は良く投げたんだが7回のドタバタ自滅力み劇場は良く無かったな。反省しろ。
やる大矢スレ「貧打地獄にあった打線を救済」だとよ。救済?違う。元々これぐらいの能力はあった。ブラウンコ以下首脳陣のおマヌケな連中どもの責任。
「6月ボロボロだった大竹を再生措置」マジレスすると大竹は元々こんなもん。例の無失点記録云々の「方が」確変だった。それが大竹クオリティ。
「で、でも鯉は貧打だお・・・ だから1点勝負でも勝機はあるはずだお・・・」と書いた奴がやる大矢スレの中に居た。それがフラグだったな。ごちそうさま。
2ちゃんのやる大矢専な実況スレでは阿鼻叫喚の嵐。当然だな。「貧打」のはずのカープ打線にここまで一方的なレイプをされている様な現状だからな。
ま、俺みたいにきちんと見ている様な奴からしてみれば「末永1番にやっとしたのかよブラウンコ」で「な?俺の言った通りだろ?」なだけの事なんですが。