いつもよりも早い起床で「シンケン→ディケイド→プリキュア」と見て来た訳だがなんだこれ。普段は見ないシンケンジャーとか見て「海老だねぇ」
って言うかこれ海老でしょ?みたいな事を思っていたら番組のエンディングの後で海東が現れて海老を勝手に持って行っちゃったよ。この続きは
7月12日のディケイドにて!みたいな事であーあーなんかもう最近は無理矢理この戦隊モノとライダーモノを一緒にしようとする様なそんな脚本ばかりだねぇ。
だとか思って普段見てないシンケンジャーってこんな話なのか。なんか良くわかんねぇけど誕生日とか祝われていたぞ?サプライズパーティーとか言って。
ケーキ買って来たとか寿司のケーキを作ってきたとかもう意味不明。ごめんごめん俺シンケンジャーは普段見てないんで。今日は起床が早かったから見た訳で。
そんでディケイド。ごめん正直言って黒田の。海東の兄ちゃん役の「生気を抜かれたっぽい顔つき」は上手いんだけど唇が太過ぎてそればかりが気になるわ。
いや基本的には今回も「士のお説教タイム→ファイナルカメンライド(笑)」いつも思うんだけど「これはひどいwww」としか思えないフォームだな!(笑)
ヒヒヒヒビキィ!とか言って今回は響鬼さんですか。そんでまぁ色々あって海東の世界もそれなりに解決致しました的な事でユウスケは本当に活躍の場が無いな。
もはやすっかり士の金魚の糞じゃねぇかお前(笑)って言うかあんだけ巨大化した今回のなんか竜と言うか魚と言うか的なラスボスは図体がデカい割には
なんかもうあっけなく倒されたよな。どんだけすげぇんだよファイナルカメンライド(笑)テラチートwwwとしか思えねぇんですけどこれはもう。
そんで映画の宣伝も入ってようやっと今週のフレッシュプリキュアですよ。感想?「一にも二にも小松由佳。正直小松由佳の頑張りぶりが耳についた」だな。
作画はそんなに良くない。顔も崩れてるし脚本も変。ブッキーの「壊れちゃうわ」みたいなセリフ。「いやもう壊れてるだろお前」とツッコミ多数。遅せぇよ。
脚本に関しては穴が割と目立ってるんだけどそう言った細かい事におけるどーでもいー様な事を全て小松由佳の演技力が引っ張ってしまっている感じだな。
そう言う訳で苦しむイースたんは最後のペラいカードを使い果たしてすっかりボロボロになってしまった所でピーチの目の前で変身を解いてせつなに戻りました。
あーあ。とうとう正体をバラしてしまったなぁせつな。って言うかあのペラいカードの存在で美希たんは気がついていたけどな。…でも3人のメインキャラのうち
ホントラブ以外の2人が空気だよなもはやこれラブとイースが居ればそれで成立するんじゃねぇの?だからなマジで。この間の船橋のプレミアムカップオートレース。
優勝戦で田中茂と高橋貢が優勝争いをしていた時に3番手以降は大きく離されてしまってもはや2人の世界って感じじゃねぇ?って言うのを思い出したわ俺。
「叫んだりヒスったり苦しがったり泣いたり強がったり」で大変だな小松由佳お前…。みたいな事で。今日のカープの先発誰?ゼロのサイト?
もうここまで頑張ったんだったら小松繋がりでカープも小松剛を出せばいいと思うよ?(笑)だわな。今回のフレプリはもう2人だけの世界でした。
あー。管理国家ラビリンスってパソコンって言うかサーバーの様なイメージなのね。とか思った。もうなんか小松由佳の演技力が高くて満足だわ俺。
世界をFUKOにする為に頑張ってるのに小松由佳の演技力の高さでとまむさんが幸せをゲットしている件について。あちゃー(笑)
…そんでさ。最後にもう1つだけディケイドの話なんだけどさ、
来週ディケイドでシンケンジャーの世界ってねぇよwww今日見て良かったシンケンジャー!(汗)