2009年07月09日(木)大悪女

チバテレビで最速のうみねこのなく頃に。どこまでやるのか。全26話までやって内容はEP4の終了まで。として大分駆け足でやっていく必要があるわな。
ひぐらしが「無印」と「解」で別れた様な感じでうみねこも出題編のアニメが終わったあとで解答編のアニメをやるんだろうなぁ。と思われる。
まぁそこら辺は原作のストックが貯まってからね。と言う事で。夏コミと冬コミで頒布される原作が貯まってからね。そうでもなければ訳がわかんなくなる。

1月を起点に考えた場合。締め切りを考慮しても夏コミまでだいたい6ヶ月ぐらいあるのに対してそれ以降の冬コミに関して4ヶ月程度しかない件について。
「1月→8月」「8月→12月」と言う事は夏コミから冬コミまでの間の方が短い。そこら辺も含めて続き物だったら作らなければいけない訳か。

一応噂話ではあるが竜騎士は漫画を書いていたりあるいはアニメを作ったりしている人にはこの後こんな感じになりますよ〜。と言うのは言ってるそうで。

[ EP4 ] 面白かったです…!!10時間強くらいでぶっ通しプレイしました。今回は最初から最後まで涙なしでは読めない…!!!これから読まれる方は
ぜひ傍らにティッシュボックス置いて読んでください!切ない……。あと、【遺伝子】ってすごいね!!27から29まで東京旅行という名の忘年会してきました。
ひたすら外食してたなあ…。今回はおいしいお店ばっかりにあたって良かったです。猪木酒場おもしろすぎる!「1.2.3.サラダー!」というサラダが
あるんですが、店員さんが猪木バリに「サラダがー!食いたいかーーーー!!!」とか叫んでくれてね。それがいろんなテーブルで、そりゃもう10分に一回は
やられててね。退屈しませんでした。新宿にあるお店なので、興味のある方はどうぞ。あと、蔵臼の体型って案外猪木に近いんじゃないかと思った。29日は
冬コミ行って、いろんなかたにご挨拶してきました。毎度そうなんですが、冬コミは買い物じゃなくて知人に挨拶するためにいくようなノリになってます…。
歩き疲れて足が痛かったですが楽しかったです。ロドリーも2泊も泊めてくれてありがとうね!(夏海ケイ 2009/1/1)

あと、【遺伝子】ってすごいね!!の意味が分からない。ある程度この先の事を知っている神様目線だぁ!と言う風にしか思えない。一体なんの事だ。

2009年07月09日(木)02時50分08秒