相変わらずのうみねこ話だな。今回第2話の放送が流されてピー音は無いまでも最後の例の6人まとめてぶっ殺されましたしかも顔の肉を削がれて。
と言う様なグロ全開のシーンにおいては千葉と愛知で微妙に暗さが違っていたっぽいよ?みたいな事で。しかし漫画版の方がかなりのグロっぷりだったからな。
良くお前、原画描いた奴はこんぐらいの絵を描いたな…。と言うぐらいのグロさ。チバテレビではうみねこの1時間後にGAをやってるんで空気が全然違うわな。
ある意味中和が出来ている番組表だと思います。まぁそれはおいといてもやはり歯が折れ肉が抉れ殆ど骸と書いた方が正解としか言い様の無い描写に俺げんなり。
漫画やアニメを見ていてもそこら辺の惨殺シーンと言うのは正直ひぐらしよりもエグい。これはサヨク集団による放送中止&ネガティブキャンペーン。
そう言った物に「ひぐらしよりも利用されやすい」と言う事による「確かな目」を見ておかなければならない。と言う風にまた改めて書いておく事とする。
18÷6で初期登場人物の3分の1が今回お亡くなりになりました。被害者 → 蔵臼・留弗夫・霧江・楼座・紗音・郷田(第一の晩・六人の生贄)
薔薇庭園の倉庫の中で顔の識別の出来ない6人の死体が発見される。中には、半分だけ削ぐことで死体の正体がその人物ではない、という考えさえ浮かばさせない
死体もあった。現場の鍵は使用人室にあり、こっそりと持ち出すことが不可能だった。倉庫のシャッターには魔法陣が描かれていた。庭園の倉庫に、血で文様が。
最後まで生き残ったと思われる子どもたちの遺体はついに発見されませんでしたが、発見された身体の一部や、想像を絶する凄惨な現場状況に、警察は
子どもたちも含めた18人全員の存命は絶望的だと思わざるを得ませんでした…。〜なお、警察による懸命の捜査の結果、真里亞については、身体の一部、
…顎部の一部が発見されています。歯科の治療記録により誰の遺体の一部であるか特定できた貴重な例でした。…その凄惨な状況に、誰の身体の一部か
特定できない部位も多数あったのですから、その顎は非常に幸運な一部だったと言えるでしょう。警察は、顎部が欠損するという状況から、それ以外の部位が
発見されない、あるいは特定されないにせよ、その存命は絶望的だろうと見ています。
「……お父さんの足元に倒れているのは……紗音…なんだね…」
だからな。1人でトイレにも行けないおwwwとか言うよりも「うみねこに関してはまだ解答編で出ていないのでこの作品で竜騎士が何を伝えたいのかと言う様な
主眼が正直ハッキリしない。これかな?と言うのはぼんやりとは見えているんだが。そこら辺の宙ぶらりんっぷりにげんなりする。もうちょっと後々になって
EP5が出てからアニメを一気に見れば良かったかな?そっちの方が分かりやすかったかな?」と言う様な事も考えてしまっている。見た物は仕方がないけどな。
やはり今年の夏コミで出されるEP5がターニングポイントになる訳ですからそれ待ちと言う事になりそうですな。ひぐらしの場合には作品が完結していたので
この後こう言う事が起こるんですよ的な事を先んじて説明する事での例えばサヨク朝日放送のチンカスムーブ(笑)がバカやったお前それ偏向過ぎるだろバカが。
でしかない様なクサレマズゴミどもに対する絶対的な論破も可能だったがうみねこに関して言えばまだ完結していないだけにそう言った面でのアプローチは不可。
基本的に、竜騎士はメッセージを必ずと言っていいほど自分の作品に込めてくるだろうからそれを信じる他には無いわな。と言うのが今の俺の感想。
単なる守銭奴に成り下がると言うのであればもっと他のアプローチもあるだろうに。そう言う訳でむしろサヨクのウンコ連中どもの行動に気をつけろ。