横山かおりが相も変わらずドラゴンクエストうるさい訳ですが。俺?「ドラゴンクエストは8で死んだ。そもそもスクウェアとエニックスが合併した時点で死んだ。
俺が全く理解できないのは互いに競い合っていた連中が手を取り合った時点で茶番。この関係はドラクエ1の竜王の世界の半分をやろうと言う言葉に乗せられた様だな」
としか思っていない。竜王「世界の半分をやろう → はい:パスワードを教えてくれる。それはレベル1のパスワード。スーパーファミコン版だと夢オチになる」
「世界の半分をやろう → いいえ:直接対決」と言う事でまさにこの手を取り合ってしまったが故に両者のレベルが1に戻されてしまったとしか思えない。
そう言う訳で「相も変わらずミーハーどもな情弱連中どもがピーピーと騒いでんなこのクズが」としか思えない。そう言う訳で「嘆かわしい」の1行で終わる。
[ 結局 ] 早く寝るとかいって 始めちゃうよねー(横山かおり 7/11 22時11分35秒)
…伊勢崎オートは「開催中」なんだけどな。横山かおりの悪い癖として「自分が来ない日はカウントしない」と言うのがある。この間のGIIのさわやか杯。
あれは「5日間開催」にも関わらず本人のブログでは「3日目」と書いてしまっているからな。お前が居ない日もレースの開催は「あった」訳なんですが。
それとお腹から声を出しているのでは無くて「口から喋ってるだけ」なんでどうもその言葉に重みが感じられず宙ぶらりんにしかならないと言う横山かおりの弱点。
12日には伊勢崎へとやって来ての仕事があるだろうに…。そして10日から始まってる伊勢崎開催の内容に関しても「一言も触れられて居ない」と言うやる気の無さ。
「初日2日目と早川が連勝。高橋貢が斡旋を受けていないので今回の伊勢崎の牙城を守るべき存在の早川がこの間の落車の影響も見せずにまずは好発進」
「2日目の11レースで早川が勝ったレース。藤岡落車で落車妨害を取られてしまって踏んだりけったり。そして容態は大丈夫なのか?気落ちをするなよ?」
と言う様な内容があった訳なんだがそれらには一切触れられていない。例え普通開催であろうとも同時開催の川口と飯塚で川口はイメージガールが居ないから
飯塚の方ではMAMIが普通開催であってもきちんと触れているんだけどな。こう言った所を見習う様にって事務所とかから言っとけよ。今回の伊勢崎の普通開催は
ドラクエ杯争奪戦とかそう言うレースのタイトルか?そんな訳ねぇよな?星空の守り人と言うサブタイトルから星空と言えば伊勢崎ナイター!なんて言う風に
上手い事転換出来ない様な体たらくであっては「やる気がない」と言う風に俺が結論を吐いても反論だとかは一切出来ない訳なんだが。やはり3次の女か。
結局はとまむさんがずーっと前から言ってきた「3次元の女の大半は頭が悪い」をむしろ証明してしまう側の奴に成り下がっておりました正体でした。か。