2009年07月13日(月)前輪が浮いて空へ飛ぶ

久しぶりに伊勢崎市の無料バスあおぞらに乗ってスマークにでも行ってきた。そこから更に歩いてアピタ伊勢崎東店の方にまで歩いてみた。そんな運動光景。
経路の中で「国定・境連絡バス」の「流通団地前」と言うバス停が実はアピタ伊勢崎東店の駐車場の中で乗り降りする事が出来る。バス停の名前がゴミ過ぎる。
それがお役所クオリティ。と言う事で最初から分かってはいるんだが仕事の出来なさぶりに俺失笑。そもそも「スマーク→あずま経由」「アピタ→国定・境経由」
と言う事で歩いて10分ではあるんだが直接の連絡はしていない状態となっている。「あずま経由→国定・境経由」をあずま公民館で乗り継いでおく必要がある。

「市民病院北:11:05発→東部モール北:11:28発→あずま公民館:11:37着」(あずま経由→国定・境経由)「あずま公民館:11:55発→流通団地前:12:04着」

こんな感じか。これでも上手く接続出来ている方。2時間に1本や3時間に1本。国定・境連絡バスの本数が1日4本と言う事で極端に少ないと言うデメリット。
そんなデメリットがある以上やはり歩いて行くしかないでしょうな。と言うのが現実。そう思って到着致しましたよと言う事で中のマクドナルドで飯でも喰う俺。

あとは氷水でも飲んだらそれから帰宅しましょうね。と言う事で殆ど他にやる事もなく歩き回っただけやなぁ〜俺。とか思ってのご帰宅と相成りました訳で。

2009年07月13日(月)21時07分06秒