2009年07月14日(火)アウトオブフィールディング

去年に続いてせりざわが三浦あずさの誕生日を祝うレースを荒尾でやりますよ。と言う話題は過去に何回か書いている訳なんだが上手い事やれねぇな。
俺がせりざわだったら「三浦あずさの誕生日を祝うレースに先駆けて7月16日に川崎競馬で行なわれる第9レースを応援致します!」とか書くんだが。

「7月16日川崎9レース→三浦(みうら)すいか特別」 あずささんおっぱいおっぱい!スイカップおっぱいおっぱい!とか言って応援するわな。

三浦市地場産品消費拡大協議会協賛 三浦(みうら)すいか特別 A2以下ハンデ ◎エースオブタッチ ○ザマローレル ▲クラシックムード

印をつけた理由?前走の「水無月特別」上位組から。灯里!灯里じゃないか!みたいな事で。アニメネタとかゲームネタとか本当に好きだよねお前。
結局レースタイトルは「三浦あずさ誕生日記念’09」になった訳か。まぁ無難だな。今年も20歳とか書いたら知らない人には訳ワカメだろお前。
あずささんのおっぱいをスーハースーハーしたいおwwwあずさハァハァエロいよハァハァみたいな事でせりざわがなんでこれを取り上げないのか意味不明。

…まぁ、普通に地方競馬をおもちゃにしているだけであってぶっちゃけ地方競馬を愛していると言う訳でもないからな。おもちゃでしかないからな。奴の場合は。

[ 今年も川崎競馬場で「三浦すいか特別」開催! ] 2007年8月に、神奈川県川崎競馬組合初の取り組みとしてメインレース(第9レース)に特定の品名をつけた、
「三浦すいか特別」が実施されました。今年で3回目の実施となります。これは、三浦市地場産品消費拡大協議会と川崎競馬組合との協働事業として展開している
もので、かながわの名産100選に選定されている夏の定番「三浦のすいか」を、メインレースとして位置づけ実施しています。当日のみどころは…三浦市地場産品
消費拡大協議会presents ○「三浦すいか特別」優勝者に三浦のすいか50kgを贈呈(プレゼンターは吉田市長です!) ○特設ブース(3号スタンド国道側)でイベント
実施! ・三浦のすいか外、カットスイカ、メロン、かぼちゃ等の販売(協力:三浦市農業協同組合) ・ジャンボスイカ(前年度は27kg!)の展示(協力:川名農園)
・三浦市の観光情報発信 など 夏の定番「三浦のすいか」で、メディア等も活用し、関東圏へのみうらシティーセールスプロモーションを展開します。川崎競馬
「三浦すいか特別」は、20:15(第9レース)に出走予定ですので、皆様是非会場にお越しいただき、三浦のすいかを片手に競馬をお楽しみください。(みうらスタイル 7/2)

2009年07月14日(火)21時20分28秒