2009年07月24日(金)ピンズレ

[ 10年ぶりの彼 ] 10年ぶりのG1決勝進出の桜木さんです 10年ぶりということで、マジでかなり緊張していました オートレースのコースは、コーナーに
大きく入って小さく立ち上がるのがセオリーですが、一人だけ小さく突っ込んで、大きく立ち上がるコースで特徴ありすぎです こんなこと言ったら後で怒られます
すいませ〜ん 桜木さんから「絶対ブログに載せろ」ということで、ちゃんと載せましたよ〜、見てますか〜、桜木さん(荒尾聡 7月23日 21:50)

直立不動wブログに載せろと言った写真でどうしてこんなポーズになるのか理解不能(笑)でも嫌いじゃないが「なんか違うだろ」とか思ってしまうわこの写真はもう。

さてそう言う訳で荒尾聡ネタを連発している訳なんだが写真が正直ピント合ってない。むしろ俺としてはこっちの方がネタの本題。カメラはカシオの「EX-Z1050」か。
38mmで露出時間が1/100秒。f/2.8の絞りは開放気味で感度は80と。露出時間も少し遅い。絞りはもうちょっと絞ってもいいな。そしてピントがあっていない。

自動判断のコンデジレベルだと抉る様なピントの合掌は無理か。画素数よりもセンサーよりもレンズよりもまずピント。ピントが合って居なければ意味が無い。
荒尾聡は別にプロの写真家じゃないんだからそこまでを求めるつもりもないがこれがコンデジの性能か。と言う事で参考にはなった。やはりマニュアルだな。

2009年07月24日(金)16時48分37秒