まぁ、携帯購入に関して言えばこの7月ではなく今度の8月が勝負掛かって来るだろうな。ハゲの月々割改悪以降は普通にハゲの終焉を迎えてハゲのあぼーんが
情弱レベルにまで降りて来る訳で。逆に言えば情弱レベルでも理解出来る様になるにはそこまで降りて来ないとダメな訳か。本当に情弱と言うのは地球の癌だな。
これを政治に当てはめた場合には鳩山と小沢の逮捕。これしかない。これぐらいまでやって初めて情弱連中のゴミカスどもにも理解が出来る。遅すぎだけどな。
公文書偽造と詐欺罪と公職選挙法違反で普通に逮捕可能なんだが?国策捜査?(笑)そりゃあ日本の不利益になる様な奴を日本国が処罰するのは当たり前だろ?
サヨクは「日本人じゃない連中」が大半だから仕方がない。死んだ奴の名前を使って献金した事にしたと言うのはそれすなわちその金の出所が問題だからそうやった。
情弱どもはとりあえず放置しておくとして。携帯購入に関して言えば8月が勝負になる。俺は常日頃から「携帯の本体価格の値下がりは妊娠期間と同じ期間」
と銘打っている。それすなわち「9ヶ月」と言う事で。去年の11月に発売を開始したモデルが今年の8月で9ヶ月目に入ると言う事でこれが勝負期間。
やはり法人向けクーポンを使って合法的に強制加入オプションを消してのクーポンにてインセ相殺!でもやらないとダメだわな。1ヶ月に2度の携帯新規契約。
あると思います。って言うか普通にやるおつもりですが。何故そんな事をするのかと言えば理由は2つで「今安いから」と「夏モデルが普通に悲惨な出来だから」
と言う事だな。カメラ携帯で売ってきたシャープが遂に圧縮率を改悪してきた件について。SH-01AとSH-05Aで同一画素数モードでの撮影時におけるファイルサイズ。
全然違っている件について。まるで富士通の携帯並の圧縮を掛けて来る様になりましたとさ。それぐらい掛けておかないと取りまわしが効かなくなると言う事か。
要するに「グラフィカルにフォルダの中身を出したり画像編集の終了までに時間も掛からずにサクサクやろうとした場合そう言った無理なダイエットが必要」と言う事で。
まぁなんつーか「細かい所でアレな出来になってきてんぞドコモケータイ」で終わるだけの事。これがドコモのアンサーか。なるほどな。ソフトの質が特に落ち始めた。
そんな訳で「在庫が本当に急激に激減しているF-01Aもしかし店によっては僅かに在庫の方を残している。しかし売れてしまっているので在庫は殆どない。
例えばワンダーグー高崎店に電話を掛けたら赤と黒しか残っておりませんみたいな反応が帰って来ましたよもはや全色が売れてしまってるんじゃないですかね」
みたいな状態を考慮した場合には例え様々な特典を使って激安価格で入手したとしても0円にはならないだろうな的な価格での購入もやむを得ないと。
F-01AとF-03A、そしてF-09A。冬モデルと夏モデルの最大の違いはソフトの実装においてのもっさりレベルがF-09Aの方が増大していると言う事で。
「ソフトのもっさり化」「曲面式テンキーの親指上からツルツル滑ると言う事と液晶が全面に出ているが故のひび割れ等による故障の可能性が上昇する不満」
と言う様な所でも書いておきますか。F-03AとF-09Aは兄弟モデルなのでF-09Aのハード面における不具合はF-03Aでも当然発生します。と言う事で。
そうなってくると「テンキーが垂直でフラットでまるで千早のおっぱいみたいに押しやすい」と言うF-01Aのソフトとチップセットの組み合わせによる
クロックアップのサクサク加減。と言うのが最大の武器になりますね。元々富士通の携帯のソフトは比較的良く出来ている方だからそれも相まって来る。
そんな訳で「在庫との戦い」になるんで「8月のデビュー割の価格次第ではあるんだがたぶん7月と比べてもそんなに変わっては来ないんだろうなぁ…」
とか言う事で「8月1日に入り次第先にF-01Aを激安店舗で1台お取り置きして1週間程度放置した上で期限ギリギリになっての購入」でも考えている。
そしてもう1台はSH-01AかSH-03Aと言う事で。ハッキリ言ってドコモではシャープの携帯が1番人気です。それは声優が証人の形となっている訳だが。
とまむさんの「女性声優がどんな携帯を使っているのか」をExifから調べて割り出した資料がある。やはりドコモユーザーはシャープ携帯が人気だな。と言う事で。
例えばMAKOがSH-03A、下田麻美がSH-06A、小林ゆうがSH704iと言う事で例えばそう言った現実がある。つまりシャープ携帯が最も売れやすいと言う事か。
新規0円で購入。新規事務手数料3150円+ひとりでも割違約金9975円で大体13150円だとしてそれ以上の値段で売れればとりあえずは黒字になる。
シャープ携帯が1番人気なので多少高めの値段をつけても18000円ぐらいか。だとしたら4000円程度儲かりますね♪とか言う事でそれを原資に充てる。
F-01Aが「新規19800円、MNP9300円」と言うのが俺の周辺の店で発見した最安値付けとなっている。更に言えば他店対抗価格でもすればなお完璧。
××電器店では幾ら幾らでしたよ的な事で吹っ掛けてみての値下げもほーんの僅かながら一応は期待しておく事にする。法人クーポンで5000円引き。
それで4300円程度か。不要なオプションを有料で外して5300円程度。新規事務手数料3150円を加えて8450円程度。4000円程度の原資で相殺。
結果4450円程度で入手する事が出来ますね♪と言うのが俺の描いている青写真な訳だが。売れていて人気なのはシャープ。使いやすいのは富士通。
こうしたメーカーによる特徴の違いは最大限に有効活用していきましょう。女性声優のドコモユーザーにおけるシャープ率は異常。なんなんこれ?新興宗教?
例えば「8月1日F-01Aを契約、8月15日SH-03Aを契約」なんて言う風にしてSH-03Aの契約時に入手した回線のFOMAカードをF-01Aに差して使うと。
そう言う事で使っていたF905iは普通に里子に出しました。まぁひとりでも割の違約金をどうやって相殺するのか。と言うのが俺の中でのテーマなんで。
今後のロードマップを眺めてみた場合、まぁハード面での性能はアップするだろうね。問題なのはソフトな訳だが。LTEへの以降も見えているのに
WCDMA向けソフトを今から1から作り直すなんてやったら普通に自殺行為だろ。しばらくソフトは変わらない。ハードで処理速度を高速化するのももう限界。
だって今後はコストカットの方が優先されるから。無駄に品質の高かったドコモ携帯も今後は品質が落ちていきます。その兆候は夏モデルで現れてます。
なんで「まぁそろそろコストカットがされて来る頃だろうねぇ」の直前の、まだそれなりにドコモが品質を考えていた時代の頃を端末を長く持つ。
と言うのは決して悪い事では無いんで指紋センサーやらサクサク動作やらと言ったF-01Aは携帯として考えればベストに近い選択肢だろうね。
ワンセグの感度が悪い?そもそもサヨク偏向チンカスゴミクズウンコ垂れボケナスファッキンメディア、なんて見る必要あるんですか?サヨクで息の臭い
NHKの集金人がやって来て携帯持ってる?ワンセグ使ってる?みたいな事で法を拡大解釈してまで受信料の取り立てにやって来る訳なんですが。
そしたら「この携帯はワンセグの受信感度が最悪レベルなんですけど」と言う風に言って追い払えばいい。なんて合理的なんでしょう!とか思った。
大体この国におけるサヨク連中の正体と言うのはNOT日本人すなわちシナチョン系の奴らが殆どだから。もう如何にもなチョン顔とかふつーに居て超キメぇ。
こんなサヨクなクソチョン連中だとかに民主党は支持されております(笑)カスPみたいな情弱野郎はそう言った事も全く知りません!情弱って嫌ですね。
まぁカメラなんて携帯で撮影するぐらいだったら普通にデジタルカメラを使いますが。デジタル一眼レフの方が高画質なのは普通に知ってるんだが
撮る物がありません。風景?別に。ポートレート?3次元のババアはほぼ例外なく教育が悪いので頭が悪いみたいな感じで俺がっかりなんですけど?
例えば横山かおりとかな。頭が悪い…。たぶんやる気はあると思う。あると思うんだけど頭が悪いからそれがアウトプットされていない。と言う現状なんで。
あのブログのエントリー見たか?たったこれだけかよ!みたいな感じで普通に突っ込みを入れられるレベルの記事しか書けないのかよお前…だったからな。
そう言う訳で3次元の女はもう嫌だおwww状態なんですが。コスプレしてても3次元は3次元。当たり前ですぅ。とでも書いておくわ。やっぱり男の連中が
自分の理想の嫁を脚本に混ぜ込んでその上で動かせる2次元の女の方が可愛いですね。2次元のおにゃのこは男の理想系ですから!(笑)
でもまぁなんか色々と「撮影しとかんとなぁ」的な事はよくある事なんでコンデジの1台ぐらいは持っていた方がいいかもしれませんね。
いやとまむさん的にはむしろK-mの一部機能をK-7並にした「K-m2(仮名)」とかをペンタックスが出してくれればそれでいい訳なんですが。
「ライブビュー搭載(ペンタミラーで視野率100%とか無理なら液晶で視野率100%を目指せや)」「DRをK-7並みの効く奴に構造を変更」「動画撮影可能」
「やっぱり単3電池4本で動きます」「キットレンズはK-7のそれと同じ物を同梱します!」「価格も抑えました!びっくり価格です!キヤノン(笑)ニコン(笑)」
みたいなカメラが出れば普通に購入してるんですが。ペンタプリズムの存在だけで「istDsとかでいいんじゃね?」とか思ってしまう俺が居る。いやマジで。
そう言う訳で俺が欲しくなるカメラがありません。ペンタックスの中の人はもうちょっと努力して魅力的な商品を出して下さい。キヤノンやニコンを倒して下さい。
結局それなりにコストパフォーマンスがいいのはFinePix A800かな。PowerShotも考えてはいるが赤外線ポートの有無。これだな。FinePix A800には
IrSimpleが搭載されているので携帯がそれに対応していたら普通に高速転送が可能ですね。正直使うとは思いませんがまぁ特徴のひとつとして。
PowerShot A630が大体15000円程度か。FinePix A800が大体7000円程度。約半値の違いがありますね。何を撮影すればいいんですか?だからな。
俺の場合物を買う時の基準はたった1つ。一言で言えば「コスパ」の3文字で終了するんだが。コスプレ衣装とかを提供している会社の事じゃないですよ?
要するにコストパフォーマンスの略。本当の本当に「これでこの価格!?」と言うのが最もしっくり来る訳で。それを実現するには中古でもアウトレットでも使え。
一応マップカメラにはあったけどな。商品コード、3000001426097、でな。スレやカケがひどすぎる。これで税込み7980円と言うのは正直言ってぼったくりレベル。
とりあえず楽天オークション辺りで良質の中古が出て来る事でも願いますか。楽天カードの申し込みに伴う2000ポイントプレゼントはもう使ったんで8月中旬頃に
追加される2000ポイントでも使って多少は値引いた形での落札っつー事でこれを見ているFinePix A800持ちでもう使わないって奴が居たら低価格での出品よろ。
勿論感度200辺りから早くも心なしかノイジーになって来ると言う事自体は把握しておりますが。何を撮影すればいいんですか?だからな。