今日から大垣では全日本選抜競輪がスタートしましたよ。今日はその初日。例の木暮安由(笑)が2レースのS級1次予選に出走して僅差の2着でしたよ。
やっと発進のタイミングや道中の車の動きとかが本来の木暮のそれのトリッキーな動きに近づいてきた。やっと調子を上げてきたかバカ野郎!とでも書いておくか。
これまでの特別競輪でのふがいない動きに天国の手島が泣いてるぞ!と言う事でようやっと本来の動きがこうやって出来る様になってきたと言うのは良い事。
なんて思って外出して食料を買い求めてその帰りに家電量販店に立ち寄ってスカパー売り場でスピードチャンネルでも見て12レースの特別選抜予選を見た訳だが。
「130点を持ってて、あとは下がっていく一方だと思うので、この130点をちょっと目に焼き付けておきます。」みたいな弱気コメントで疲れを心配している伏見が
果たしてどんな競争をするんだろうな。っつー事でそこら辺に注目してみる事にする。2車単では伏見から売れている物のオッズ10倍を切る様な組み合わせは無し。
とまむさん的には「コメントが弱気でもとりあえず伏見から。で相手は……小嶋?」みたいな感じでも考えての「伏見の相手は井上か小嶋のどちらかで」と言う結論で。
なんて思って見ていた訳だが結局は小嶋がジャンで山田との連結が外れる程のまくりを見せてやっぱ小嶋すげぇ!とか思ったら最後まで持ちませんでした。
最後はタレてしまって後は4コーナーからの直線勝負で抜け出してきたのは紫の勝負服と言う事でなんだかんだ言って伏見強えぇ!とか思ったわ。何こいつ(笑)