[ 焼きまんじゅう ] 昨日!!伊勢崎に通い初めて初!!!! 伊勢崎名物の「焼きまんじゅう」いただきましたぁーヾ(●´▽`●)ノ まず驚いたのは
中身入ってないんだー!!!!!!!!!! 何か入ってるのかと思いきや、ふわふわなやわらかいケーキみたいな感じでした(*´ω`*)
大きさはおっきく見えたけどかるいから全然大丈夫ね 上にかかってるタレはみたらし団子のタレみたいなかんじでした(σ・∀・)σ
なんでもお店によってタレの味が違うとか ちなみに4こで1串、1串これは180円らしいです みんなでおいしくいただきました(^人^)
どうもありがとうございます(o^ー^o) みなさんもぜひ伊勢崎に来た際には食べてみてくださいね(^^)v どうもありがとうございます(o^ー^o)(横山かおり 8月3日 7時32分)
いや。正確に言えば中身が入っているのと中身が入っていないのとがある。確かに「ケーキみたい」と言うのは言い得て妙だな。まんじゅうと聞くと
中身が詰まっていると言う印象を受けるからな。正確に言えば何も入っていないのとあんこが入っている物とがある。前者の方が後者と比較して当然安いんで。
それと。1串これは180円と言うのは伊勢崎オート内の移動式売店での価格。正直言って「高けぇよ!(笑)」としか俺は思えない。だからそこでは買わない。
…そうだな。伊勢崎オートの近くで言えば伊勢崎駅圏内で伊勢崎郵便局隣の「大甘堂」が比較的近いか?1串140円。あんこ入りは1串240円。
一応「自分で家で焼けるタイプの素まんじゅう」もお土産として販売されてはいるんだが焼き方が初心者には難しいのであんまりお勧めする事は出来ない。
って言うかあんこ入りのタイプを紹介していないので1種類しかないと思い込んでいるコメント常連者のキモオタどもがマジで勘違いしまくっててひでぇ。バカだろ。