2009年08月04日(火)季節に

ん?今日のカープは平日だけども旭川でデーゲームだった訳か。そしてゴミ売りに延長で負けましたと。…しかしスコアを見てみれば実は9回裏の途中までは勝ってる。
それを潰したのはやっぱりNG川でした。と言う事か。ホームランを打たれて同点にされてしまいましたか。…今日の先発のルイスは良く投げた方だろ。4者連続三振。
しかも失点はどちらかと言えば不運な失点で「レフト末永の怠慢守備」「サードマクレーンのエラー絡み」と言う事でこれはひどいな。自責点は0なんじゃないのか?
今日のルイスは。少なくとも今日のルイスは良いルイス。むしろ問題なのは中継ぎに出てきて打たれた雑魚川ことNG川。今日のカープの最大の戦犯はこいつだな。

…これでルイスの勝ちを何度NG川は潰せば気が済むんだ?この間ルイスがNG川にキレていたと言う事もあったな。今日はキレただけでは済まないだろうな。
正直ルイスはNG川を2、3発は殴っても構わない。それ以上殴ると拳が痛くなって次の登板に支障をきたす。それを考えれば2、3発程度にしておいた方がいい。

少なくとも今日のルイスはいいピッチングだった。それをカープファンは認めておかなければいけないだろうな。NG川をゴミクソ扱いするのは当然なんだが
好投したルイスの事も忘れないで下さいね?と言う事できちんと褒めておかなければならない。今日の試合は ルイス「NG川…あんた…この…バカ犬ぅぅぅうううう!!」
と言うたった1行のセリフで全てが説明出来る様な感じだわな。延長で打たれたのはやっぱり一発病を抱える雑魚山こと横山な訳だがそもそもNG川が抑えていれば
横山の登板は無かった訳で。結局はNG川の年俸詐欺野郎に尽きる展開だと俺は明言しておく事にする。NG川はバカ犬。今日はルイスコピペを張れるチャンスだったが。

そしたら今日は「旭川のルイスへ届け!」か。クンカクンカが寸前で無くなって消えました。やっぱり所詮は雑魚ですね、NG川は。おい雑魚。今年のカープの
ファン感謝デーで3000発ぐらいはカープファンに殴られておけ。そうでもしねぇと贖罪にはなんねぇよ雑魚。やっぱ雑魚は「一生」「雑魚のまんま」なんですね。

2009年08月04日(火)18時03分08秒