2009年08月05日(水)パーフェクトパラダイムガール

ヴィップクオリティ2勝目。1頭取り消して7頭立て。パドックではちょっとやる気のないもさ〜っとしていた所を見せていた訳だがジョッキーがまたがってからは
少し気合を表に見せ始めたな。馬体重は435キロと言う事で前回との比較でプラス16キロ。かなり増やしてきたなぁ〜。って言うか多少余裕残しか?とも思う程に。

…そしてレースの展開なんだが少し気持ち出遅れ気味のスタートもすぐに先行集団に取りついて道中は3番手からの競馬。3コーナー付近で1頭が苦しくなって
後退し始めて俺が戦前に予想した通り5番ミキノフォルテとのマッチレース気味になるもミキノフォルテの外にヴィップクオリティが並んで2頭で4コーナーから直線。
これまでレースを引っ張ってきたミキノフォルテはさすがに疲れて後退してヴィップクオリティが先頭に抜け出してブーン状態。外からやって来たのは
道中離れた4番手を追想していた1番のパピチャンがやって来て迫ってくるも最後は1馬身半差の着差を以ての快勝。と言う事でヴィップクオリティが2勝目をゲット。

と言う展開の競馬となった。…うーん。ヴィップクオリティは道中外を外を回らされる展開にはなったが頭数が8頭立てと比較的少なかった上に1頭取消。
それで7頭になった事が幸いしたな。これで12頭立ての12番枠だったらちょっとバテて後退してもおかしくはなかったな。そこら辺の頭数の少なさにも救われた。
しかし外を回って先行集団に取りついて最後の最後までしっかりと伸びたと言うのはこれはかなり強いな。と言う風に思った訳だが。逆に言えば無理をするなと。
この時期に2勝目なんて言うのは獲得賞金的には相当楽になっただろ。今はこの能力を伸ばす事を考えろ。あんまり無理使いするな調教師。とでも言っておく。

それと2ちゃんの地方競馬実況でなんか名前ネタしか取り上げられてねぇなぁみたいな事でこいつらの底の浅さが良く分かる。お前ら…本当にダメだな。
マジレスすると名前ネタとかもう飽きたよ俺は。そんな事よりも「実は強い」と言うのが1番の特徴なんで。浦和で2勝か。例えば大井とか川崎とかには行かない。
そこら辺を主戦としている2歳馬と対決したらちょっと分が悪いな…と思わなくもないが浦和でもボロ負けするよりは浦和で勝てる方がマシなんだが?マジで。

なので「この後更に成長してもっと強くなって欲しい」「その為には無理に使う事を許容は出来ない」「実は結構強い」と言う事の方に俺は注目してるんで。
なんつーか「未だにお前らは名前だけにしか注目出来ねぇのかこのクズ野郎どもが」で終わる程度の話だな。…とりあえず腐った桃でも食って死ね。

ヴィップクオリティ「2勝目おいしいです(^q^)」 それと澤田は良く乗った。減量特典?いやいや、実力ですよ。これが。俺は最初から分かってた訳だが。

2009年08月05日(水)13時26分47秒