2009年08月06日(木)走跳

「次回は8月8日〜10日まで伊勢崎行きます ちなみに8月8日は伊勢崎祭りに浴衣で出演決定(昼間)」と横山かおりが書いている。部外者だからな。所詮は。
要するに「地元の人間ではない以上細かい情報は全く分かりません」と言うのが実情なんで。そこら辺がな。有能なブレーンが居ない事への横山かおりの悲劇。

ちなみに「いせさきまつり」な。正確な表記としてはこれなんで一応書いておきますわ。以下8月8日、8月9日に行われる今年のいせさきまつりに関する注意事項。

・伊勢崎市内循環バス「あおぞら」のルートが一部迂回となる。1、2、3、5、6、9番の巡回ルートはまちかどステーション広瀬の手前で進路が変わる。
「市民病院→伊勢崎郵便局」と行く通常ルート。しかし伊勢崎郵便局の相当手前、カワチ薬品の所で左に曲がって坂を登る事になる。
新しく出来た登利平(とりへい)の方へと向かって細道を通って伊勢崎駅へと向かい、それ以降は通常ルート。と書くのが地元民には1番分かりやすい言い方か。

・伊勢崎市内の中心部には駐車場がないので伊勢崎市役所からシャトルバスが30分間隔でまちかどステーション広瀬までを往復する事になる。
・通常の路線バスも一部ルートが変更される。簡単に書けば「まちかどステーション広瀬よりも伊勢崎中心部には入れないでその周辺を迂回」する事になる。
・伊勢崎市内の中心部(別名やたらと風俗街になってるよね3次のババア超キメぇwww)は通行止め。伊勢崎郵便局から西友跡地付近までは歩行者専用。

こんな所だな。とにかく伊勢崎市内は8日と9日は車両通行不可。伊勢崎郵便局側とベイシアやら西友跡地付近やらを迂回するルートを車は通る事になる。

8月8日のイベント:オープニングパレード(13時30分〜17時:本町通り)、山車・屋台(17時〜21時30分)、みこし(17時〜18時)、民謡流し(18時〜19時)、
バンドフェスティバル、郷土芸能発表(16時30分〜19時25分:おまつり広場)、伊勢崎織物蔵払いセール(10時〜17時:織物会館)

8月9日のイベント:山車・屋台(17時〜21時30分)、いせさき市民100人みこし(17時〜19時)、大人みこしコンクール(14時50分〜15時50分)、
仮面ライダーディケイドキャラクターショー(おまつり広場)、大綱引き(13時〜14時:本町通り)

大体こんな所だな。細かい事は伊勢崎市観光協会のサイトをご覧下さい♪…ここまで書ければ横山かおりは完璧に近かったんだが部外者にそれを望むのは酷。

2009年08月06日(木)18時37分02秒