2009年08月07日(金)スタンドフィーチャー

携帯購入計画だったらもうまとまってはいるんだが。とりあえず俺の手持ちの法人申し込みオンリーでも個人で使えるドコモのクーポン券なら残りあと2枚ある。
しかし有効期限が8月末までなのでこれはもう今月中に2枚とも使い切ってしまいます。と言う事で購入するのはSH-01AとF-01Aの2機種と言う事で。

今週末にSH-01Aを新規0円で売ってくれる店が俺の近所にあればまずはSH-01Aを購入して1週間から2週間程度で解約。当然違約金が発生する。
新規事務手数料3150円+ひとりでも割の解除料金が9975円で合計13125円掛かる。これに加えてオプション料金も掛かればそれだけの金額も掛かる。

しかし端末を売却すれば20000円程度にはなるので送料や手間賃やシステム利用料などを差し引いて5000円程度の売却益になる。と言う事で。
そしてその金を足して今度はF-01Aを購入すると。…いやしかしまぁもはや殆どの店舗で在庫が残っておりません。あっても金色だけです!そんな展開で絶滅寸前。

今週末にSH-01Aを新規0円で売ってくれる店が俺の近所になければ比較的潤沢な在庫である事を考えて順番を逆にし先にF-01Aの方を購入する事とする。

今週末にF-01Aを俺の近所で最も安く売っている店舗にてお取り置きを依頼する。そして1週間後程度に契約をする。問題なのは色をどれにするか。になるのか。
本当は赤が良かったんだが背面の3つのランプの形が四角形なのが気に食わない。正直丸型の方が好きなんだが丸型なのは金色と黒の2色しかない。

「四角形を我慢できる場合は赤、黒、金の優先順位」「四角形を我慢できない場合は黒、赤、金の優先順位」と言う事でそれはもう決まっている。さてあと1日だけか。

5250円引きクーポンと差し引いての売却益5000円程度で比較的割引額の少ないF-01Aでも何とか実質0円に近い価格で手に入れば俺はそれで万々歳。

デジタルカメラに関して言えば俺はペンタックスに限らずそもそもオートフォーカスと言うのをあんまり信用していないから。最後に追い込むのはマニュアルだろ。
だからマニュアル撮影を念頭におけばペンタプリズムで見易いファインダーが必要になって来ると言う様なこの流れはもはや必須でしかない。と言う事で。

パソコンは今の俺が使っているマシンがグラフィック以外の性能で特に不満も出て来ないんで壊れるまで使う事にしている訳だが。3年後ぐらいまでは使うだろうな。
そしてそれ以降はWindows7の64bit版をインストールしての新マシンと言う事で。大体PCパーツで俺がこのパーツならこのメーカーが好きと言うのもあるから
そこら辺を含めても「まぁ3年後でもこのメーカーの商品を選んでいるだろうな」みたいな事を含めてGO!と言う展開の方が容易に想像が出来る件について。

2009年08月07日(金)00時43分18秒