2009年08月08日(土)アブソルートダンス

「レース結果」を書いていないんだよな。横山かおりが他のイメージガールと違っている劣化ポイント。さて今日で予選3日目が終わった訳ですが高橋貢が不甲斐ない。
お前ハイボール飲んでレース参戦してんじゃねぇのかと言いたくもなるわな。あの体たらくではな。…絶対王者(笑)としか言い様がねぇわ。4日目は勝てよお前。

そんな訳で長い長い予選を経てようやっと4日目は準決勝戦でございますよ。メンバーを見ていて思うのは「やはり上位の選手は強いわな」と言う事で。
しかし伊勢崎勢も今回は大量に優勝戦に進出して欲しいなぁと。8人全員伊勢崎勢!とか。あー。一応人数的には4レース×2で1レース2人以上の伊勢崎勢が
居る事が全開で普通にどのレースでも2人以上居るから可能性としてはゼロではない。ゼロでは無いんだがまぁ4人とか出ればいい方だろうな。

とにかく予選中だからと言って結果を省略してはいけませんよになるんですが。まぁ3日目はいせさきまつりで不慣れな仕事で疲れてるみたいな事も理解はするが。

どうでもいいんだけど宮前かなこが普通に俺のタイプなんだが。ギャグアニメだよなぁまりほりって。小林ゆうが歌ってる時に中盤以降バテてるみたいな事も
言われてるんだがいやもう元曲からして普通にバテてるし。案外ペース配分なんて考えないでぶっ飛ばしまくるのが小林クオリティだから別に驚く事もねぇし。

[ 阪神わずか6安打…広島・大竹に完封負け ] 球場全体を包む広島の熱気に、阪神打線が飲まれた。2連勝の勢いはなく、好機で鳥谷、金本が凡退すると、
虎ファンの大きなタメ息がもれた。7点差の六回。一死から平野が右中間への二塁打で出塁し、暴投と四球で一死一、三塁。この日初めて走者を三塁へ
進めたが、クリーンアップのバットから快音は響かなかった。鳥谷が初球を打ち上げて一飛。金本は二塁手・東出の好守に阻まれた。試合前、和田打撃コーチは
「(大竹は)そうそうチャンスがある投手じゃない。少ないチャンスをどう生かすか」と話していたが、運を味方につけることはできなかった。セオリーを破った。
赤星、関本の離脱後、相手投手に合わせて「2番・二塁」には藤本と大和を併用してきたが、右の大竹に対して右打ちの大和を起用した。和田コーチは
「今後も固定して使うということではないけど、赤星や関本が帰ってきたときにも出られるように頑張ってもらわないとね」と期待をかけたが、実らなかった。
大竹とは今季3度目の対戦。ここまでの2試合で勝ち星は許していないが、計13イニングでわずか3得点に抑え込まれていた。この日も6安打。勝てば
今季5度目の3連勝で借金はひとけたの「9」に減るはずだったが、流れをつかめなかった。

神竹が降臨してたのか。外野は後逸でエラーが多すぎる。赤松に天谷お前らしっかりしろよとしか言い様が無いわな。エラーが多いんで普通にカープは雑魚。

2009年08月08日(土)23時01分51秒