2009年08月16日(日)複雑怪奇に渡る銃創

[ 信じる ] 負けました。内容も悪い部分がありました。油断もあったでしょうし、防げる失点もあったでしょう。でも、それは戦っている選手が一番分かっています。
とにかく信じましょう、選手を。選手が怪我をしたら僕らトレーナーの力不足です。誰の責任とか、そういう低レベルな話じゃないんです。全ての人間が、まだ発展途上
です。今日はみんな悔しいでしょうから、悔しい思いをさせないように、みんなが力をつけましょう。うーん。おかしな内容ですが、今日の試合結果が単なる「結果論」的に
みなさんに伝わるのが嫌だったので。この文章、後から後悔するかもしれないですが、今の僕の気持ちなのでしょうがないです。(鈴川卓也 8月15日 22:40)

結果を出せない奴が信用される訳がないだろ?ボケが。それで飯食ってる連中に対してお花畑の様に盲目的に信じましょう信じましょうって言うのは宗教と一緒。
俺は宗教は全く信用しないからな。「うぜぇぜ」の4文字を叩きつけて終わる。信用されたいんだったら結果を出せ。具体的な目標を数字で掲げてそれを達成しろ。

それが出来ないんだから信用されなくて当たり前。まずは結果を出せ。ぐうたらしてても勝てば官軍負ければ隷属。先の大戦で日本軍が証明しているだろうにお前は。
数字も掲げず盲目的にカルト宗教的な邪教の主が如くの呪詛ばかり唱えていた所で全く以て意味が無い。こう言うアホな態度が色々な物をダメにする。

2009年08月16日(日)00時20分14秒