K-mダブルズームキットが50350円。それが最安。K-mの本体のみを残して2本のレンズは未使用品のまま標準ズームは8900円で。望遠ズームは10000円で。
それぞれ未使用だったらなんとかオークションで落札して貰える価格のレベル。で2本合計して18900円。50350円−18900円=31450円で本体入手。
レンズは中古で5000円程度のレンズでこれ!と言った物があればそれを手に入れると言う事で31450円+5000円=36450円。これがあれこれ動いての最安値。
そんな感じで計算してた。悪くは無いんだが中古で5000円のレンズでまともに写るのか?的な事で。一応候補となるレンズは1本だけある。
「FA 28-70 F4」なレンズ。35mm換算で42-105か。悪くは無いな。俺が標準と考える43mmも広角域で入っていて望遠も100mmを超えている。悪くは無い。
「広角が逆に弱くなる」「F4と言うのは広角では暗いが望遠では明るい方」「ピントリングがスカスカで見た目も安っぽい」「距離計がレンズに掘られてない」
と言う様なチープな箇所は何ヶ所があるけれども写りその物は悪くないからな。K-mも裏メニューへと入れる方法はとうとうハックされた結果晒された訳だからな。
「スーパーインポーズが無い→中央1点AFで中央1点測光で使うしかないだろ」「倍率が低い→拡大アイカップをお使い下さい」 弱点の補強はそんな所か。
手ブレ補正は被写体ブレには効かないが被写体がブレるって言う事は大体人物撮影な訳だからそう言った事はとまむさんあんまりやらないからな。
「今のカメラをそのまま使い続ける」か「K-mを入手するのであれば上記の方法を採用して低価格で手に入れる」かのどちらかだな。ここまで書いといてアレだが
とまむさんはそんなにカメラ大好き撮影大好きって言う訳でもない。携帯カメラやコンデジの画質がプア過ぎるからデジタル一眼レフへとプチ移行しただけ。
横山かおりを撮影しておきましょうかねぇ的な目的もあったが走路改修に入ってしばらくは伊勢崎に来ないんでそれも無い。ぶっちゃけ俺がカメラ持ってる意味無い(笑)
K-m以前のペンタックスのカメラはAWBとか結構バカだなぁ(笑)とか思うから普通にとまむさん自分の目を使って補正してる。カラーバランスで緑を若干弱くする。
これで丁度良くなる。なんつーか「ここが弱い」と分かっているのは逆に対策になるんでAWBをバカとか罵倒するのは簡単なんだがむしろそれをどうすればいいのか
そこら辺のリカバリー手段も知ってないで物をいじるのは単なる情弱だろJKとしか思わない訳だが。そう言う訳で横山かおりの写真は勿論カラーバランス補正済み。
あとシャッターチャンスって意外と無いからAF頼みになる事が結構多いわ。ボケ〜っと突っ立って居たら「シャッターチャンスだ!」みたいな感じで慌ててカメラ向ける。
なんかとまむさんのぼんやりボケボケとした性格だとシャッターチャンスを作る事とシャッターチャンスを逃さずに!と言う事が半々なんだな。とか改めて思った。