2009年08月21日(金)そんじゃ全ての世界で本気出して行きますか

横山かおりが自分のブログで「暇な日の過ごし方」とか書いてる訳だが伊勢崎オートでは22日に伊勢崎モーター祭りと題してファン感謝祭が行われる訳だが。
それに関してのタイムスケジュールの詳細が出てきた。これを紹介する仕事に戻るんだ。…どうせ紹介しねぇとは思うけどな。ホント、肝心な所が抜けている。

今回のファン感謝祭なんだが22日から飯塚ではGIダイヤモンドレースがスタートする。伊勢崎では祭りでオートレース特別戦(模擬レース)などが行われる。
その模擬レースには伊勢崎所属の選手が出走して来る訳なんだが早川清太郎とか本来だったら飯塚の方に斡旋を受けていてもおかしくないのに…。
と言う事でGI制覇のチャンスを捨ててこうやって伊勢崎の方でファン感謝祭に参加してくれると言うのはある意味凄い話だわな。飯塚に斡旋を受けている
伊勢崎の中心選手はやはり高橋貢か。早く150Vを決めてくれ。相手はぶっちゃけ強力だけどな。早くさっさと決めてくれおwwwとしか正直言い様が無い。

内容が整理されていない告知があふれているんで正直グッチャグチャだな!としか言い様が無いんだが。伊勢崎はもうちょっと情報を整理して告知してくれ。

「ファン感謝祭のメイン開場となるのはメインゲート近くのイベントスペースと言う名のコンクリ付近。警備員用のざこ寝部屋の近く」
「先週横山かおりが配ってた軽食引換券が使えるのは14時から15時までの間。内容はから揚げだとかを予定しているそうで」

「感謝祭の内容は選手があれこれしてくれる!って言うのと、様々なモータースポーツが一同に会して技を競い合う!って言う内容の2本立て」

選手があれこれしてくれる:ビンゴゲーム(カード配布14時20分、ビンゴ開始14時45分)景品は選手の勝負服など。選手会の写真発売や写真撮影や握手など。
選手とサイコロゲーム(選手が出した目よりも大きかった場合には高橋貢ナンバーワン勝負服デザインストラップをプレゼント)。選手が作った焼きそば進呈。」

様々なモータースポーツが一同に会して技を競い合う!:18時45分にオートレースの模擬戦を伊勢崎所属の選手8人で行う。ハンデ有り。
1近藤裕保(0)、2松村真(0)、3森村亮(0)、4亀井政和(10)、5田中哲(10)、6田中賢(20)、7三浦康平(20)、8早川清太郎(20)以上のメンバー。
15時30分から19時50分までコース内あるいは東側ステージにして各種モータースポーツがそれぞれの共演を時間ごとに見せてくれる」

告知としてはこんな所か。普段は金網の向こうで応援しているだけの選手と直接こうやってどうのこうの出来ると言うのは滅多に無い機会と言う事で。
模擬レースの的中券をお持ちの方にはサンシェード進呈!と言う事で一応賭けの対象にはなってるんだな。普通に重ハン勢から買うのはダメか?(笑)

2009年08月21日(金)21時33分37秒