2009年08月23日(日)グラフィカルモード

そろそろ俺も競馬モードに再び突入か。今日は札幌競馬場で札幌記念が行われた訳だが圧倒的な人気を集めたブエナビスタは中段よりもやや後ろからの競馬。
マツリダゴッホと並んでの競馬でどこで進出するのかな?と思って見ていた訳だがマツリダゴッホの方が先に仕掛けてそれに付いていく様な形となった。
直線で外から追い込んでマツリダゴッホを撫で切って追い込んでいくも馬場の真ん中から抜け出していたヤマニンキングリーに僅かに及ばず2着となった。
勝ったヤマニンキングリーは重賞ではいつも2着と言う成績が最近は続いている。堅実と言えば聞こえはいいが「シルコレからお呼びが掛かりました」と言う様な
2着2着2着で「そんなにお前は2着が好きなら2着と結婚しろよ」と言わざるを得ない様な成績が続いていた。今回はその2着続きにピリオド。良くやったな。
ブエナビスタの敗因は単純に外を回しすぎた事。実力は無いとは思わない。むしろ4コーナーで相当外を回してもなおあれだけ差を詰めたと言うのは評価出来る。

評価出来るんだが「プラス8キロと言う馬体重が示す様に若干緩く作っていたのか?」と言う疑念もある。そこら辺も諸々含めると「次が勝負」と言う結論だな。
3着争いは内でマンハッタンスカイかそれともサクラオリオンか!と言う事で際どくなったな。それにしてもカスゴミどものブエナビスタヨイショが実に気持ち悪い。
ブエナビスタ自身に罪は無い。だからその事に関してブエナビスタは責めない。もう決めつけてたよなブエナビスタが勝つだろうって。だから実際負けた訳で
そこら辺に関して何とも言えない空気が〜みたいな内容がスタジオを覆っている訳で正直そう言ったカスゴミ連中に対してはざまあの一言で終わるだけ。

勝負なんて言うのはやってみないと分からない。ただそれだけ。ヤマニンキングリー?順当勝ちだろ。重賞2着の経験も持ってるんだから実力はある。
実力はあるんだが着順が着順だけに「お笑いっすか?w」と言わざるを得ない様な状態になっていただけだからな。初めての古馬との対戦で2着なら上々。
あんまり責めんな。ブエナビスタ自身を責めるつもりはないがカスゴミざまあテラアワレバカスwwwと言う事でカスゴミの奴隷となっている非国民も合わせて糾弾する。

2009年08月23日(日)15時37分06秒