8月27日木曜日の荒尾競馬7レース。「まっこまこ誕記念納涼漢祭り」と題した個人協賛競走のタイトル名にまたアイマスかの7文字で終わる。
しかしこのレース名の名付け方は意味不明だな。って言うか俺は最初から書いているんだがこの手の個人協賛競走は上手い事やらないと敵を作るだけ。
もっと上手くやれよ…バカどもが。っつって失笑する。「タイトル名は簡潔に分かりやすく。部外者でも良く分かるタイトルにしておけよお前ら」
「競馬場が1番売りたい商品は馬券。馬券が売れる様になる為のお手伝いをしておけと。動画作成?(失笑)場外とネットの窓口を案内しておけと」
「あー。あとレース見解も出来る奴は一応しておいた方がいいだろうな。競馬全く分かりませんと言う様な奴じゃあどの馬を買ったらいいのかわかんねぇだろ」
と言う様ないつもの事だけどな。ま、バカにはわかんねぇだろうけどな。世の中バカが多すぎてすんげぇ失笑するだけなんですが。それはそうと今回のレース。
またホーマンフラッシュか!別にお前狙って出走している訳じゃないんだよな?たまたまだよな?と調教師に問い詰めたくなる様な体たらくだわな。
アイマス絡みの協賛競走をやると必ずと言っていい程出走してきている訳だがまぁ成績的には雑魚いよな。の一言で終わってしまう件について。いやマジで。
って言うかさ。アイマス絡みの個人協賛競走を競馬でやってる奴らって例えばブリーダーズゴールドカップとかの話題は全くして来ないよな。
「競馬普及」も同時にやってくんねぇと困る訳なんだが?アホどもが。下手したら今年のJBCがどこで開催されるのかも知らないんだろうな。
いやそれ以前にJBCってなんですか?とか言ってきそうだよな。今年は名古屋です。あー。あのナイキアディライトね。1番最初の話題がそれかよ。
あ、カメラなら今後は単3電池を「8本は」最低でも持っていかないとダメですねとか思った。4本だけだとその4本がアウトだったらノーバッテリーか。
外で買える単3電池で良かったね。なんか「コストダウンの為だろ(リチウムイオンバッテリーだと専用のバッテリーと専用の充電器をつける為のコストが掛かる)」
とか嘯いているバカが居るんだが俺はそんな後ろ向きの理由なんかよりも「ユーザーの為。単3電池の方が汎用性が高い」と言う前向きな理由の方が楽しい訳だが。
8月29日12レース「菊地真くん16歳の誕生日記念」(浜名湖競艇) 8月27日7レース「まっこまこ誕記念納涼漢祭り」(荒尾競馬) 真は人気だな。
レース名のつけ方で言えば圧倒的に浜名湖競艇の方が分かりやすい。あとは「まこまこ競艇」とか言って場名をパロるぐらいの工夫が欲しいな。
あ、とまむさんの優先順位は「競馬>オートレース>競輪>競艇」なんで。正直競艇は好きになれないわ〜。理由は色々あるんだが色々ありすぎてあれだわな。
それとまたカスPのクソサヨ野郎が今回の真絡みで動画作ってるってよ。へぇ。サヨクなんだから民主党(笑)応援動画でも作ってればいいんじゃねぇの?(笑)
としか普通に思わない件について。あー。そう言えばなんか今日のお昼ごろに伊勢崎市に鳩左ブレがやって来る!とか看板立ててあったな。あれってさ
普通に公職選挙法違反なんじゃねぇの?としか思えない訳だが。って言うかつまんねぇクソサヨがやって来るなんて最悪だろ。塩まいておけ塩。