「とりあえずだ 画伯はマジで天才」「画伯の演技がよかった」「今回はアニメになって良くなった気がした ぼくらのトシローゴーダが凄くかっこよく見えるし、
画伯の演技すげー 赤字はもう読ませる気もないんだと気づいた」「画伯の演技よかったなあ なんだかんだであの人凄いんだよな、ちょっと問題があるだけで」
「バトル演出と画伯の演技がよかった」「画伯とは誰ぞ」「小林ゆう」「小林ゆうのこと。起源は調べればわかる。」「小林ゆうの事 非常にカオスで卑猥な絵を描くから」
こんな感じでアニメのうみねこスレでの小林ゆうが評価されている。しかし今週のうみねこはモザイクが掛かった事で逆にグロくなってしまった様な感じだったな。
心臓をクチャクチャ。それと首チョンパ寸前の鋭利な切り込まれ方。モザイクで激しく印象に残される様なシーンはこの2つか。とまむさんも微妙ぉ〜なんだけど
ちょっくら吐いて来るわ。とか思ってしまう様なグロ描写だったからな。…いや、普通にうみねこ見る前までにレーズン入りのパンとかバナナとか食ってたから
なんかそこら辺でちょっと腹いっぱい食べすぎたぁぐぷっ。と言う裏事情もある事はあったんだけれどもな。満腹状態でうみねこのなく頃にを見るのは止めましょう。
小林ゆうの呻き演技。って言うかまるで呪詛を吐いているかの様な地を這う声色。それが良かったな。俺もそれは普通に評価している。やっぱりすげぇや小林ゆうは。
モザイクが入って絵が見えなくなると音の方が目立ってクチャクチャ言わせる音のせいで余計にグロくなってしまう件について。「見えない」事の方がグロいわな。
見えたらもっとグロくなるけどな。戦人が見てないシーンは全て幻想描写の可能性もございます。謎とかもう良くわかんねぇや。狼と羊のパズル?なんのこっちゃ。
それにしても小林ゆうはうみねこ以外ではうーうー言わない方の「まりあ」を演じている訳か。茉莉花が井上麻里奈だからどっきゅんどっきゅん言ってもおかしくないな。
鞠也「うーうー」 茉莉花「どっきゅんどっきゅん」 かなこ「うわぁ、2人がいきなり壊れちゃったよぉ(汗)」 か。まりほりのなく頃に。意味が分かりませんが。