[ The end of Summer 〜 池袋 ] 単に蒸し暑い中、池袋東口で途轍もない大群衆の中、麻生太郎首相の演説会の映像を撮ってきただけでございます。
できれば池袋の東口(自民党 麻生首相)と西口(民主党 鳩山)を行ったり来たりして、両方の群集の様子を撮影したかったのですが・・・・。実際に、両党首の
演説が始まる前は、二回ほど往復しました。しかし、二回目の東口に来た時点で、もはや身動きが取れない状態になってしまったため、そのまま麻生首相の演説と
最後の○○コールまでを撮影しました。撮影の順番は、【西口 民主党準備段階】⇒【東口 自民党準備段階】⇒【西口 民主党準備段階】⇒【東口 自民党本番】⇒
もはや身動き取れず、仕方なくそのまま撮影。今回は(産まれて初めて)ニコニコ動画にも上げてみました。コメントよろしく!物凄くシンプルに自民党(東口)と
民主党(西口)の差を書くと、東口⇒歩けない、西口⇒歩ける、の違いでした。まあ、見りゃ分かりますね。今回の総選挙は(その前からだけど)、
日本のマスメディアの問題をかつてないほどにクローズアップしました。今回、「あること」に気がついた人たちは、今後、二度と反対側にひっくり返ることはないでしょう。
今回と言うか、麻生政権発足以降のマスメディアのあまりにも偏った報道姿勢は、恐らく今後の彼らのビジネスの致命傷となるでしょう。というか、わたくしも致命傷と
するべく、ありとあらゆる手を打つつもりでございますが。そもそも、わたくしは色々と動いているように見えるかも知れませんが(実際に動いていますが)、目的はヤバ韓
執筆時から全く変わっていません。すなわち、「日本人のリテラシー(読み取り能力)を高め、○○すること」です。これ以外の目的で動いたことは一度もありませんし、
今後もないでしょう。要するに、日本の問題の全ては、マスメディアの報道の問題なのです。何度も書きましたが、別に民主党が日教組に支援されていても、部落開放
同盟に支援されていても全く構わないのです(外国人である大韓民国民団はさすがにアウト)。その情報がきちんと周知され、日本人の間で共有されてさえいれば。
冗談抜きで、死人が出るかと思った、東口・・・。西口はまあ、普通に歩けたからねえ。もっと狭いところでやればよかったね、鳩山君。(三橋貴明 08/30 00:05:47)
「麻生政権発足以降のマスメディアのあまりにも偏った報道姿勢は、恐らく今後の彼らのビジネスの致命傷となるでしょう。」 これに俺も同意する。