…どうも俺の文章が鋭利で無い。これからはますます鋭利で簡潔にしていく事にした。幼稚園児にでも感性で伝わる文章。一言で言えばそうなる。
そんな近況。自民党?民主党?どうでもいい。書いておくんだが日本の政党は党議拘束がデフォルト。イヤなら出て行けばいい。将棋の駒で例えた様に
民主党がその肥大した身体を以て崩壊し、大地震でビルが崩れ落ちていくが如くの状態になった場合その肥満体質となってしまった薄汚い組織は崩壊を開始する。
公明党なんだが小選挙区では全滅した。今回の総選挙で当選した議員は全て比例代表。やはりカルト選挙は投票率が高まれば勝手に自滅していく訳ですが。
是非とも今後ともそうした高い投票率を今よりももっと高くしていく為に選挙のプロレス的エンターテインメントショーへと変貌を遂げなければならない。
「候補者の最低年齢を25歳に引き下げる」「成人を18歳に引き下げる」これが絶対条件。その上で「自分1人だけの議論ではなく他の候補者との議論以外を禁止する」
これだけで十分いい政策。現在の日本の政治は3流を通り越して5流。逆に言えば乾いた雑巾よりも濡れた雑巾の方が絞り易い。チャンスはある。
そうしたチャンスが金脈の如く溢れている。そして日本の国力は世界でもトップクラス。こんなに恵まれた国があっていいんでしょうか?それが日本の底力。
俺はそれを知っているので自民党支持者の様な落胆ムードには絶対にならない。俺は「麻生太郎支持」は書いたが「自民党支持」とは書いてない。
自民党が1番マシ。とは書いたけどな。俺は以前の日記にも書いた訳だがもう1度や2度や3度や4度程度書かないと他人には分からないな。
…とまむさんはこのサイトを自分で見たり使ったりする為に作っては居たんだが最近になってドーンと閲覧者の数が増えた。よって本日より他人の目を意志に入れ
それをなおかつ愉快愉快と左手で団扇を仰いでニヤニヤ笑うと言う側のスタンスへと新たに立ち直す事とする。「ネオ日本人からスーパーネオ日本人へ」への変革。
例えばカスP辺りのゴミサヨ野郎が俺の日記を閲覧してきたりな。当人かは知らんがイーモバイルからのアクセスを確認している。後は船橋のOCN?まぁそこから。
横山かおり絡みで検索を掛けてそのまま常連になったっぽい閲覧者のホスト1つを確認している。ネットに上げてる時点で別に見るのは構わない。
むしろ「フィクサーのサイトにようこそ☆」とか言って「あなたは幸せ者ですねぇ」とだけ喋る様な体たらくなんでむしろ閲覧に関してはどうぞどうそと言う他にもない。
改めて書いておくんだが「あんなチンカス不人気鳩が長続きする訳ねぇだろう?wwwそこら辺はお前らの視野角を信用してもいい。ブサメンはリア充にはなれません。」
と書いておく。世の中イケメンが強いんです。ただしイケメンに限るんです。麻生太郎はイケメンだと思うが?やはり国を背負うに足るだけの男の顔は立派なモンだな。
自民党は健闘しているな。世の中のチンカスサヨクの団塊的な学生闘争にあけくれたゴミジジイどもの獲得議席予想を全て破壊した。麻生はマスゴミの破壊者だな。
仮面ライダー太郎。さすがに訳が分かりませんが。とりあえず自民党のゴミカス議員も何人か落ちた。落ちるべきではない人間が落ちた?また選挙はいずれ行われる。
今回の選挙が最後の選挙と言う訳では無い点に注意。むしろここからの胎動を「即」実行出来るか否かが期待値となって現れて来る。休んでる暇はねぇぞ?クズどもが。
そう言えば春歌18歳が更新を停止したな。正直「やっぱりな」としか思わない。理由は簡単でブームが過ぎたから。やはりVNIはもう時代にそぐわない訳だな。
かと言ってつぶやいたりブログ作ったりmixiで更新とか言う気にもならないが。理由?「俺が自分で作ったサイト更新システムがほどよく俺にフィットしてるから」で。
それ以外の理由は無い。最近になってまた日記のPHP表示スクリプトに修正を掛けた。月跨ぎの頃合いになるとエラーが発生する。「今月」の日記。
すなわち2009年9月分のログがありませんよ?と言う風なエラーが出る。2009年9月1日0時15分頃にそう言ったPHPが吐き出すエラーが出る。
…まず今月分のログ(この場合は2009年9月分)のログがあるかどうかを確認し、無ければ先月(この場合は2009年8月分)のログを出力する様にする。
そう言う風に書き換えた。2ヶ月以上更新が無ければこの形でもエラーが登場してしまう訳なんだがそしたらそれは俺がこの世から居なくなったと考えもいいな。
なんでそこら辺はあんまり書き換えない事とする。エラーが大量に吐き出され更新の雰囲気か感じられなくなった時には俺はもう既にこの世には居ない。
サーバー領域を移転しアドレスを短縮させサブドメイン形式を取りメールアドレスも付与され始めたけれども正直使うあてはありませんな的な事でも思って
旧サーバー領域に関しては移動しましたの一言メッセージを叩き出している訳なんだが基本そこは今後はバックアップサーバーとして使っていく。
もう既に一部では使っているんだけれどもな。アンテナのコーナーに関しては向こうの方にもログがある。向こうの方にもログを保存している。自分が使うからな。
あとは「現在使用中のサーバーが死んじゃった時にどうするか」と言う事で。「現サーバーのログを取得する」事と「いざと言う時に更新が掛けられる事」と言う事で
今後は1日か2日程度でバックアップサーバー用途向けのログ取得。もしくはサイト更新の為のスクリプトを新規に書き起こしてそれを以ての完成とする。
カメラに関してはキタムラのネット中古でひとまずK100Dの中古を近くのキタムラへと配送して来る事を依頼した。触ってからカメラの買い換えを考える事とする。
現状「おそらくistDS2は売る事になるだろうな」とは思うがK100Dを触っていないのでなんとも言えません。触ってすぐに「買います」とも言いませんが。