最近は。例えば文章を打ち込んでからリアルタイムで投稿する必要があるスクリプト。チャットにしろ携帯のメール送信にしろ何にしろ。
「早いねぇ」と言われる事が多いな俺。まぁパソコンは親指シフトで携帯は2タッチだからなぁ。どんだけマイノリティなんだよお前。カメラは勿論ペンタックスですが。
…って言うか。家電量販店に行ってもペンタックスのカメラって置いてない店とかあるのな。いやコンデジでさえも無いの。正直驚いたけどな。
マジで?ペンタックス置いてねぇ!とか思って驚いたわ俺。世の中の大半は情弱。情弱は所詮店員の言う事をホイホイと聞くだけの下等生物。
なので店に置いてないと言う時点でまず売れませんが。コンデジが1個だけポツーンと置いてある程度。他社のコンデジは広告も置いてあるしカタログもある。
普通に触れる奴も置いてあるんで普通の人はまず気付かねぇだろこんなポツーンとした売り場の程度じゃ…。みたいな事で俺マジで仰天してるんですが。
コンデジにもグリーンボタンが付いていてあぁこれは便利だよねぇペンタックスのグリーンボタン。っつーかやたらとグリーンを使いたがってねぇかペンタックスは?
とか思う様な出来なのにな。あー。割と使い易いです。普通に。キヤノンとかウザいっす。マジで。でも売れないんですね。「お店に無い」から。
あー。マーケティングと言うかシェアと言うか。そう言った細かい展開の世知辛さみたいなもんを普通にとまむさんが把握してげんなり以外のセリフがございませんが。
まぁ更にマジレスしておくと「大量に店舗に広告宣伝費を投入したからと言って売れる訳では無い。世の中には普通にブランドイメージと言うモノがございましてな」
だからな。いや。カメラとか知らない人間にペンタックス言ってもえっ?何それ?だからな。まぁ「知ってる人だけが買って適正価格で売って適切な利益を得る」でいいな。